フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« ついに来なかった流氷 | トップページ | 貯蓄から投資の時代へ »

2007年6月 6日 (水)

口腔衛生の大切さ

現在は健康について自己管理の目標数値が明確になっていて有難いことです。この数値をめざして運動量や食事に具体的目標ができます。ご存知の通り、メタボリック症候群のチェックは血液検査で即座に分かりますし、内臓肥満については自分で腹囲を測り(ウエストでなく臍周りで)男性は85cm、女性は90cm以内をめざしたいものです。

 このため、医師の指導のもと自己管理でずいぶん改善が図れると考えてます。食べ物については全般的に量を少なくし、主食を摂り、おかずの種類を多く、肉・魚のバランスをとり、野菜を多く、果物、牛乳はそえる程度、さらに薄味に慣れる習慣は必須事項でしょう。。

 血液検査は半年に一度くらいしたいものです。自覚症状では分からない中性脂肪や血糖値などいろいろのチェック項目があるからです。運動に関しては平素から行けるところは出来る限り車を使わず歩くようにしたいと思います。

私が最近、大切と思ってる自己管理の一つに口腔衛生があります。口の中を清潔にしておくことは衛生管理の基本でしょう。これは手のように簡単に見ることが出来れば問題ないのですが、見えないので意外と盲点に感じます。口の中を不衛生にしておくと肺炎に関連するといわれてます。歯や歯ぐきのブラッシングはもちろん、うがいで清潔にしておきたいです。お互い頑張りましょう。

« ついに来なかった流氷 | トップページ | 貯蓄から投資の時代へ »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ついに来なかった流氷 | トップページ | 貯蓄から投資の時代へ »

カテゴリー