日本を堪能したい
私のこれからの目標の一つは国内旅行です。今まで行く機会がありませんでした。未だ、北海道や北陸、山陰を始めとして多くの名所を訪れてません。同じ地であっても時季が違えば趣が異なるでしょう。
それでも一度だけ、印象に残る旅を経験しました。それは「海から見る日本の旅」です。横浜から夕刻、客船に乗り、洋上で翌朝を迎え、その日のお昼頃、大分に着きました。途中、紀伊半島、室戸岬、足摺岬などの先端を太平洋側から見る船旅です。日本列島を客観的に捉えたかな。
今後は積極的に旅に行き、見聞は出来るだけ足で歩いてみたいと思います。私の住まいは群馬ですから日本列島のほぼ真ん中。このため東西南北どこへも比較的便利です。
目的地までの交通手段は列車、観光バス、マイカーを予定してます。しかし、現在、旅行用の車を持ってません。
かつての愛車117クーペの雰囲気を持った車はあるでしょうか。そうそうケイマンの黄色はいいね。
どちらへ行っても宿泊は温泉地の予定です。若い頃、インドの方々にAre you an Anglo-Japanese?と聞かれましたが、私は生粋の日本人なのです。このため温泉が好きです。そしてビールや地酒とともにその地の珍味を味わいたいですね。
ところが、私にとって旅するには一つ必ずしなければならないことがあるのです。それは忙しい娘に頼めないです。レース鳩の世話を近所の方か友人に依頼する必要があります。レース鳩は雛が生まれる春はよく面倒をみなくてはならないので、この時期は外します。それ以外の時期は餌と水のみで比較的簡単です。
これらの条件が揃えば(旅々)出かけます。ただ私は一人旅が苦手なので、旅は道連れを望んでます。旅の好きなお伴は生まれるでしょうか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中学校同窓会を江戸川の屋形船で実施(2010.07.26)
- 待たれる北関東自動車道の全線開通(2008.12.22)
- Discover Japanこそ楽しい旅(2007.11.09)
- 倉賀野神社のお祭りと近郊散策(2007.10.19)
- 女性ランナーに感動し15k歩く(2007.09.10)
コメント