« 路傍の石にも先史時代の面影 | トップページ | 涼しかった物見岩山頂 »

2007年8月 1日 (水)

こんな楽しいことはない

 夕刻、鳩友のアルカディアさんと二人で高崎駅前・高島屋の屋上ビアガーデンで楽しいひと時を過ごしました。2時間ほどです。何が楽しいと言っても、涼しい屋上でビールをいただきながらの四方山話は楽しいの一言に尽きます。最も人間らしい姿ではないでしょうか。

 本日は関東梅雨明けでグッドタイミング。水曜日とあってそれほど混んでません。それでも私の職業柄か偶然にも数人の方々としばらくぶりに再会しました。

 アルカディアさんとの会話はいつもながら、と言ってもご一緒するのは半年ぶりですが、彼の話の範囲はスポーツから芸術、家族論に至るまで、足るを知るとでも言いましょうか、幅広いのです。こちらがかなりしっかりしてないと、相づち一つ打つにも理解できなくて失礼になります。ところが、私にとっては生ビールがおいしくて、お替りするようになると、折角の彼の有益な話が把握できず、とても申し訳ない状態になりました。

 そうこうしてる内に、近くのテーブルにいた昔の同僚がアメリカの方をつれて私たちのテーブルに同席されました。瞬時に4人で乾杯。アルカディアさんにとって、このような機会は時々おありのようで、普段でもオーストラリアやベルギーのレース鳩関係者と、メールや掲示板、電話で交流されたり、実際に現地へ行かれたりするのですから、本日のように外国の方との突然の交流も何ともないようです。素晴らしい心構えで、見習いたいものです。

 私は普段一人ぼっちの夕食ですから、今夜はいつもと異なり、それだけでも自己を見失いやすく、ましてやアメリカ人との英語会話などアルカディアさん任せでした。

 私は思いました。彼のように外国通であったり、突如として、外国の方が眼前に見えようと堂々とされ、何もなかったかのように英語によるスムースなコミニュケーションが図れ、誠に尊敬に値します。本日のように外国の方との交流はすごく大切と感じました。

 アルカディアさん、楽しい時間を有難うございました。

|

« 路傍の石にも先史時代の面影 | トップページ | 涼しかった物見岩山頂 »

国際交流」カテゴリの記事

コメント

昨日は1年ぶりの高島屋屋上ビアガーデン楽しませていただきました。
で、びっくりするお話期待しております。と言うか、ゴルフ一緒に楽しめる日が来ることをお待ちしています。
昨日はどうもありがとうございました。

投稿: アルカディア | 2007年8月 2日 (木) 07時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんな楽しいことはない:

« 路傍の石にも先史時代の面影 | トップページ | 涼しかった物見岩山頂 »