私は変わります。
音楽喫茶「蔵人」へは週に2度ほどの割りで行ってます。マスターとママが温かくもてなして下さるためか、一人寂しい生活を送ってる私はつい足が向いてしまいます。家にいたのでは話す機会がないので、紅茶をいただきながらショパンを聴いたりし、つい四方山話をしてしまいます。
本日はどうしたことか、マスターとママは相談したかように「私の外見を変えよう」といろいろ提案してきました。新しいカッキーにしようと、お二人の中にはすでに構想が浮かんでいるかのごとくです。どうしたことでしょう。
それもその筈、マスターの前職は美容師です。人を見ると「どのようしたらこの人はいっそう輝くだろう」と自然に考えが浮かぶといいます。私は今、練習している「遺作ハ短調」を聴きながらいい気分に浸っていましたが、私に耳慣れない言葉がいろいろ発せられ始めました。
まず、スニーカーを履きなさい。ジーパンを穿きなさい。ベルトをしなさい。ジャケットを着なさい。スカーフをしなさい。髪型を変え、最後はネックレスをつけ、大きく変身しなさいとのこと。これではまるで仮装行列ではないかとかなりの抵抗を感じました。でも、もしかして今までにない自分になれるかと気持ちは左右に揺れました。
マスタ曰く「10日に一緒に買い物に付き合いカッキーに似合うものを見つけてやる」とのこと。その後、お手の物である髪型を直して徹底的にイメージチェンジするといわれました。果たして、私の心はついていけるでしょうか。
これを想像しただけで今までにない私が頭に浮かびますが、こんな格好で私の倉賀野町を歩けるだろうか。私は期待より不安のほうが数倍上に感じてしまいました。でも、それをしないと「今のまま、ずっと女性にもてないで、何時になってもいい出会いのチャンスはないよ」とまで言われました。
「今のままでも充分いいと内心思っていた私は」かなりのショックを受けました。
女性というものは「結構、男性の外見を良く観察してるものだよ」とまで言われました。このことは分かってはいたのですが、なかなか私一人では私を変えられないものです。折角お二人が一生懸命説得されるので、ついその気になってしまったのです。さあ、大変。
果たして来週は今までにない私になるのでしょうか。不安でたまりません。でも、資格をお持ちで長いこと美容を職業としてきたプロの仰るようにしてみます。近所の人にカッキーはいよいよどうかしたと笑われないでしょうか。
| 固定リンク
「蔵人」カテゴリの記事
- 私は変わります。(2008.03.07)
- A Merry Xmas to you !(2007.12.25)
- 蔵人が上毛新聞タカタイに掲載される(2007.12.08)
- 年越しは遺作とテンペストか(2007.12.03)
- 久しぶりにパガニーニを聴く(2007.11.15)
コメント
おしゃれは良いんじゃないでしょうか。
歳をとればとるほどおしゃれには気を使った方が魅力的に見えると思います。
鳩を買うと思えばおしゃれなんて安いものです。それに、女性はおしゃれが好きです。会話の切り口が広がるのではないでしょうか?余裕のある今こそおしゃれすべきです。
投稿: はと | 2008年3月 8日 (土) 01時25分
はとさんへ
コメント有難く拝見いたしました。今までの私は衣服は温かければそれでよし、食べ物は身体にいいものをよしとして生活してきました。しかし、人というものは動物と異なり、おしゃれする唯一の生き物らしいですね。どうなるか分かりませんが、これを機会にやってみます。果たして女性は振り向いてくれるでしょうか。
投稿: カッキー | 2008年3月 8日 (土) 02時19分
久方ぶりに読ませていただきました。
是非颯爽と変身したカッキー先生を見せてください。
私も60歳になりました。60歳になっても自分の中身と仕事は変わりませんが、外見はそれなりにおとろえています。最近、燃える赤が好きです。
投稿: 甲斐源氏 | 2008年3月16日 (日) 07時08分
甲斐源氏さま
コメント頂き嬉しいです。しばらくお会いしてませんが、レース成績も素晴らしくお元気ですね。アメリカへ行かれたことは存じ上げていました。
実は行きつけの喫茶店のマスターとママに見た目も変わらないと「生活が変化しないよ」といわれ、今後に期待する私としてはその気になったのです。まだまだ寒いのでそんなに変えられませんが、着る物は揃えてみました。
カッキー
投稿: カッキー | 2008年3月16日 (日) 10時28分