« bがあってもbを発音しない英単語 | トップページ | 起床してすぐ聴くネイティヴ英語 »

2014年9月18日 (木)

今春生まれの2羽・・・種として期待に応えられるか

P1050680 【貫禄あるランボーモザイク号♂・・・今春4月生まれ】

 当地・群馬県平野部でも今春は稀に見る大雪に見舞われ、長く寒冷であったことから交配時期は3月中旬にならざるをえず、例年より遅かったです。このため、一番仔の孵化は4月になりました。

 本来ならば立春過ぎの2月10日前後の交配で、3月上旬の孵化が理想です。しかし、地球温暖化による昨今の気候変動では柔軟に対処し、春の兆しを感じてから交配するのが良いかもしれません。

 ところで、種鳩は老いが早いことから今春生まれの雛の中から次世代を見据え、中心的な種として2羽をセレクトしました。上の写真はその一羽=14JH02926M♂で、血統は次の通りです。

 父・・・Valuepigeon吉田鳩舎作BC・・・【バルセロナランボー直仔818号(香山鳩舎作)×バルセロナランボー号孫(一文字ロフト作)】

 母・・・当舎作「稚内モザイク二世号」・・・【稚内モザイク号×ブラックサハリン号(町田鳩舎作翔)孫】です。

 実は最初から種鳩として作出しましたが、今まで鳩舎の中で目立ちませんでした。しかし、換羽が順調で殆ど仕上がり、その存在がにわかに目立ってきました。目は柿目で鋭い眼差しを持ってます。

P1050690 【次世代号♂・・・今春4月生まれ】

 血統は【父・・・当舎作翔・稚内モザイク号×母・・・高塚久雄鳩舎作・稚内ブルー号(GN総合3位)直仔B】です。

 雛のときの羽色は白に近かったですが、典型的なモザイクになりました。換羽は順調です。自己主張が明確で、2~3才になれば中心的な種鳩になれるでしょうか。

 ところで、種は7月に作出が終了し、換羽中は分離せず、10月になったら分離します。分離する構造として♂部屋と♀部屋を区切ってある壁の下方を床から3㎝開け、ゴミを掃きやすくします。また、自然の風は東西に流れることを考慮し換気口を施します。

 作出後の種鳩の餌については、脂肪分を決して与えず、余り質の良くない餌も与えず、普通の混合飼料を腹7分程度に与えると鳩の動きがよくなります。最も慎むべきことは餌の与え過ぎで、分離中の♀は太り過ぎます。鉱物飼料と塩土は新鮮なものに取り替え、時々はニラを与えてます。

 換羽中は水浴を多めにします。期間の間隔が狭くても一羽が飛び込めば真似して飛びこむものです。写真のように選手鳩鳩舎と種鳩鳩舎にそれぞれ水浴場を設置すれば、飼育者の肉体的負担が少なく、気持ちも億劫でなくなり、肝腎な腰を傷めません。レース鳩飼育者は年々腰を傷める人が多く、未然に防がなくてはなりません。

P1020006

 これから4ヶ月の種鳩の管理については、【鳩から学ぶつもり】で一羽一羽をよく観察し、正しい判断を下し、春の交配に向かって絶好調になるよう対処すべきでしょう。

 一方、いわゆる大型鳩舎が急に飼育を断念せざるを得ないことを耳にします。莫大な餌代と、鳩舎掃除で排出するゴミの量は比例することから、高齢者にとって経済的、肉体的に大きな負担です。

 生身の人間である限り、健康維持のためにも、また、近隣環境への配慮からも、楽に清掃できる羽数内でレース鳩飼育を細く長く楽しみたいものです。

|

« bがあってもbを発音しない英単語 | トップページ | 起床してすぐ聴くネイティヴ英語 »

レース鳩」カテゴリの記事

レース鳩の世代交代」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« bがあってもbを発音しない英単語 | トップページ | 起床してすぐ聴くネイティヴ英語 »