フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 涼しい榛名湖畔をウォーキングで一周 | トップページ | 貴重なオランダ「デ・ヨング」の血を保存 »

2015年8月 6日 (木)

米国は段階的に金利引上げか・・・9月~年末か

P1070065 【典型的なコニーデ・榛名富士1321m】

 ブログの右サイドにある「リアルタイム世界株価」の推移を、深夜から明け方にかけ、アメリカ株であるダウ、ナスダック及び為替レートの動きを見るようにしてます。このように世界経済は日本の深夜に推移し、その結果は翌日の日本株~アジア~インド~欧州株価へと互いに影響を与えてることが分かります。

 私が注目するのは国から国へ連動する株価について、インド株の推移がその後、欧州に波及し、これに続いて数時間後の米国株価に影響を与え、必然的に翌日の日経平均株価を左右する流れが見受けられます。後場については上海株の影響を受けます。

 しかし、個人的に私は日経平均株価に関心が薄く、あくまで米国株価と「ドル円」の為替レートの推移を注視してます。

P1070055 【榛名湖・・・先史時代の火山噴火によるカルデラ湖】

 一方、世界が今最も注視してるのが米国の「利上げの時期」と「利上げ幅」です。米国の利上げによって世界経済が大きな影響を受けるからです。

 現在の米国利率は0.25%です。この低金利が解除され、一度のみでなく、おそらく幾度かに分けながら、利上げによる米国経済の動向を見つつ、「段階的に利上げ」していくのではないかと推測します。

 こうなると最初の利上げは0.5%前後と推測され、次第に0.7~0.8%に向かう可能性があります。一見して、僅かな%の推移のようですが、実は、これによって世界の莫大な金額が動くことになり、誠に大きな変化です。

 最近の経済ニュース番組を見ると利上げの第1回は、9月であると予想する経済専門家が増えてる傾向です。しかし、実際はどうでしょう。そうでなければ年末になる可能性が更に大です。

P1070019 【今の時季、急に芽が出て花が咲くびっくり草】

 ところで、多くの人が関心を寄せてる米国利上げが現実となると、それによって考えられる経済の動きは、一時的に貯蓄に回ることから、株価の下落が起こる可能性が考えられ、そして、私たちが最も影響を受けるのは「ドル円」の為替レートになります。

 利上げが行われると世界のお金が米国に流れると考えられ、これにより「ドル高=円安」の構図ができ、現在1ドル=124円前後の為替レートは更に円安へ推移し、今後128円前後になる可能性もありそうです。

 ここ3ヶ月のダウは停滞気味です。これは取りも直さず多くの人が「利上げ時期」と「利上げ幅」を注視し、これが理由で全体的に米国株価の推移が不活発になってると考えます。

 要は、利上げによって「米国経済が更に好調に推移するかどうか」を、FRB=Federal Reserve Board=連邦準備制度理事会が現在、見極めている段階なのでしょう。

« 涼しい榛名湖畔をウォーキングで一周 | トップページ | 貴重なオランダ「デ・ヨング」の血を保存 »

私の経済展望」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?
今回のコメントは株価とは関係ないのですが・・・。
名カメラマン内のの画像がちょっと気になりましたので。
万里の長城での柿沼氏の写真を拝見して私が行ってみたい世界的な遺産のひとつに『万里の長城』があります。生きている内に行ってみたいと考えています。何しろ月から見える唯一の建造物ですからね。
しかし中国はトイレ事情が劣悪というのが通説ですよね。それが解決したら是非日本文化の源流を訪ねたいです。

INOUE様
 コメントに感謝いたします。名カメラマンをご覧いただき嬉しいです。万里の長城で写した写真は結構お気に入りです。
 実は以前にお話ししたかは忘れましたが、私が飼育してたレース鳩の一羽が何かの加減で中国内モンゴルで発見され、そちらの飼い主が私に対し、ぜひ、内モンゴルに来てあなたの鳩に会ってやってくださいと中国語の手紙で伝えてきました。そのため、私は夏休みを利用して一人で内モンゴル・チーニン【集寧】に行きました。そこは「万里の長城」のかなり西側です。その際写した写真です。お尋ねのトイレは内モンゴルでは個室の囲いがありませんでした。人々はしゃがんで楽しそうに話しながら用を足していましたが、文化の異なる日本人の私はその仲間に入れませんでした。人がいない時間帯をあちこち探して使いました。トイレットペーパはありませんでした。でも、北京のホテルならそれ程、問題はなかったように記憶してます。私の鳩=中日友好号の子孫は北京あたりでも種として成績を残し、最後は四川に行ったようです。
 このことについてはこのブログの2008年5月6日から18日までの記事をご覧頂けると嬉しいです。それではまた遊びにいらしてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 涼しい榛名湖畔をウォーキングで一周 | トップページ | 貴重なオランダ「デ・ヨング」の血を保存 »

カテゴリー