« 11月~12月のレース鳩には大麦2割の餌 | トップページ | 紅葉から落葉への「小雪」・・・太陽は「さそり座」に »

2016年11月17日 (木)

最近してしまった不注意なミス2件・・・dementia?

Photo【近くの信用金庫】

 統廃合のた八月末で高崎市から撤退したM銀行は大宮支店に統合され、私の口座もそのまま大宮支店に移されました。大宮支店はあまりにも遠いので未だ行ったことがありません。
 
 しかし、便利なものです。大宮支店に行かなくても近くの信用金庫のATMでМ銀行大宮支店の預金が引き出せる仕組みができており、これには誠に助かります。
 
 このため、九月と十月は必要な金額を近くの信用金庫のATMで引き出せました。しかし、今回は慣れてしまったのか、あるいは何か別なことを考えてたのか、先ず、残高を知ろうと思い暗証番号を入力しましたが、ATMが反応せず、今度は暗証番号を入力後、下ろしたい金額を入力しても機会が反応しません。
 
 仕方なく、信用金庫の方にATMに来てもらい再度、実施しましたが、やはり反応しません。そんなことをしてるうち私は「ハッとし、大きなミスをしてること」に気づきました。それは場所が信用金庫であることから、信用金庫の暗証番号を入力してしまったのです。
 
 この場合、口座のあるМ銀行の暗証番号を入れるべきだったのです。再度、今度はその暗証番号で実施したところ機械はまったく反応せず、その場は諦めて家に帰りました。帰宅後、M銀行大宮支店に上記の旨を電話したところ、「異なる暗証番号を三回クリックしましたね。」といわれ、記録があるとのことです。暗証番号は続けて三回間違うと、もうそのカードは使用できないとのことです。
 
 結局、新たなカードを作ってもらう手続きに入りました。必要書類と今まで使用したカードにハサミを入れ、本人確認用に免許証をコピーし、本日、M銀行大宮支店に送りました。数日後に新たなカードが届けられます。今度は間違いません。
 
P1020862 【М銀行本店は東京駅近くにある】
 
 今回、なぜこのようなミスをしたかについて、ついに私はdementia=認知症になったかと落ち込みました。でも、振り込み詐欺にあったり、金額を損したのではないので、単純ミスであり、今後いっそう、注意することを自らに言い聞かせ、悲観せずに気を取り戻しました。
P1010580_2 【ニューサンピアの六階展望風呂】
 
 ところで、最近、もう一件、奇妙とも思えることが起こり、自らの判断力を疑ったことがあります。それはホテル「ニューサンピア」での朝、「入浴と朝食のセット」の券を購入し、六階の風呂へ行ったときです。
 
 六階のエレベーターから出ると、目の前に「男湯」「女湯」の方向を示す表示があり、私は男湯の方へ行きました。脱衣場で上着やズボンを脱いだところ、浴槽の方から「こっちは女湯ですよ。」と女性の声が聞こえ、私は入口を確認に行ったところ、「女湯」と表示されてます。この風呂は男湯と女湯が毎週入れ替わります。
 
 すぐに戻り、「大きい声ですいませんでした。」と浴槽の方を見ないで言い、脱ぎ始めた衣服を慌てて着て、「男湯」に行きました。脱衣場で裸の女性と鉢合わせにならず、幸いでしたが、後になって、本当に私のミスなのか、今でも疑問に思ってます。
 
 というのは、実はエレベーターから出るとすぐある「男湯」「女湯」の表示はマグネットで貼ってあるだけのものです。つまり、誰でもすぐに剥がせ、表示を交換できるのです。
 
 ここで、もしかして、いわゆる「愉快犯」が表示を入れ替えた可能性が無きにしも非ずです。私はまんまとそれに引っかかり、女湯で脱ぎ始めてしまったのです。実は、ニューサンピアの風呂へは今までに100回ほど行っており、絶対に間違うことはありません。今回なぜこのようなことになったか本当に私の見間違いか、「愉快犯の仕業」か分かりません。
 
 いずれにしても、前期高齢者である私は今後、決してdementiaにならぬよう、経済観念と健康維持、そして、ピアノやブログを通して創造性を陶冶し、日々一つ一つの行動に確実性を持って臨む良い機会と捉えます。
 

|

« 11月~12月のレース鳩には大麦2割の餌 | トップページ | 紅葉から落葉への「小雪」・・・太陽は「さそり座」に »

anti-senile dementia」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月~12月のレース鳩には大麦2割の餌 | トップページ | 紅葉から落葉への「小雪」・・・太陽は「さそり座」に »