フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 一日の始まりは英作文 | トップページ | やればできる・・・100キロの植木鉢を10m移動 »

2017年4月24日 (月)

歯周病が脳梗塞などに関係するといわれる

P1020798 【咲き出した貴重な日本シャクナゲ・・・筑紫】

 約1ヶ月前、おにぎりの中に硬い石のようなものが混入し、知らずに噛んでしまった私はあまりの音の大きさに驚きました。左上7番の歯です。上の歯のため「ガリ」という音が頭全体に響き、これは一大事と咄嗟に飲み込んではならないと思いました。
 
 その時は痛みはなく咀嚼できたのに、案の定、3日ほど後に痛みが始まり、ついに掛り付けの歯科に診察してもらいました。詰めてあったところを取り去り、治療の開始です。しかし、なかなか治癒しません。すでに8回ほど通院してます。
 
 治療を開始し2週間経過しても変化がないことから、医師は本体にひびが入ってる可能性があるとのことでレントゲンを撮りました。しかし、ひびはないようです。もう、1ヶ月近く通院です。今では全く痛みはありません。もう少し、通院を重ねて開いた穴を詰めてもらいます。
P1020814 【西洋シャクナゲの開花】
 
 歯科の待合室で待ってたところ、一枚のポスターが目に止まりました。【歯周病が脳梗塞に関係してることをご存知ですか】というもの。一般的に、私たちは歯が他の重篤な病気に関係するとは考え付きません。
 
 それは一般の病院でも内科と歯科は別になってるので関係ないと思い込みがちです。しかし、病院の科は別であっても、同じ一つの体です。このポスターは脳梗塞に関係する「歯周病になるな」という教えです。
 
P1020792【亡父が50年前に植えた八重桜が満開】
 
 私は歯周病=periodontitisを患ったことはありません。歯のブラッシングは毎食後、歯の裏側を中心に行い、ついでに舌苔も取り去ります。一般的に私たちは「歯磨き」という言葉を使うことから、歯石を取り去る本来の目的を見失いがちでしよう。
 
 ですから、言葉としてブラッシングの方が歯石を取る具体的な言い方です。歯を磨けば白くなりますが、肝心要は「歯と歯の間」や「歯と歯肉の間」にへばり付いてる歯石=tartarを取り去るつもりでブラッシングしなくてはなりません。
 
 ところで、本日、歯科医師に前述のポスターの内容について訊ねました。書いてあるように「歯周病は脳梗塞や心筋梗塞に関係があると言われてる」とのことです。また、歯石が付着するのは唾液が分泌する場所に多く、その位置は「奥歯付近」と「下の前歯の裏側付近」とのことです。私たちはこれを頭に入れ効果的にブラッシングすべきでしょう。
 
 また、概して糖尿病=diabetesの人に歯周病患者が多いそうで、未然に糖尿病を防ぐことが歯周病を防ぎ、延いては脳梗塞=cerebral infarctionを未然に防止する生活習慣といえそうです。
 
P1020816_2 【満開の赤紫の藤】
 
 私が考える糖尿病を予防する生活習慣は、1、ウォーキングなど心拍数105~110/m、呼吸数25回/mほどをキープする有酸素運動を週1~2回実施、2、日々、多種の食材を摂取し、量は食べ過ぎないこと。
 
 例えば、農作業や庭での作業などは、いくら身体を動かしても有酸素運動になりません。やはり、スムーズな血液循環がポイントで、通常でも血液は1分で全身を一周すると言われます。生涯、目にすることがない血液の流れを自らの意志で澱みない状態にしたいものです。
 

« 一日の始まりは英作文 | トップページ | やればできる・・・100キロの植木鉢を10m移動 »

歯の健康管理」カテゴリの記事

コメント

日本シャクナゲは淡い色合いの花がやはり綺麗ですね。西洋種より葉っぱが少なく開花期に突然のように大輪が開花する様子は花がない時期とのコントラストが大きく咲いた時の感動はその他の種に比較し大きいのではないでしょうか。写真の西洋シャクナゲ、葉っぱが少なくところどころ欠けていますが、夏場の西日に遣られましたか?拙宅のシャクナゲは秋口に入り、夏場に傷んだ葉が少し落ち始め、寂しくなった株もあります。夏場の西日には気を付けていたはずですが、紫外線は殊のほか強く知らず知らずのうちにダメージを受けていたようです。本題の歯ですが、シャクナゲの葉と同様大事にしたいものです。眼と歯は一生もの、ある程度の治療は出来ても元の状態に戻すことは中々できませんので。

Mr.逍遥in Australia
この西洋シャクナゲはとてもきれいですが、夏場に虫に葉を食べられ、かなり丸坊主になりました。それにしては良く咲いてます。咲き終わったら大きな植木鉢で育てる予定です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一日の始まりは英作文 | トップページ | やればできる・・・100キロの植木鉢を10m移動 »

カテゴリー