ビアガーデンは屋上であってこそ
昨晩、高崎に飲みに行ったついでに駅前「オーパ」のビアガーデンを見学しました。驚いたことに、屋上ビアガーデンではなく室内でした。室内ならわざわざ「オーパ」に行かなくてもどこででも飲めます。ビアガーデンは屋上であってこそ心が解放されます。そろそろ高島屋屋上ビアガーデンか駅ビル屋上ビアガーデンへ行ってみよう。
Last night, I went for a drink in Takasaki and watched a beer garden of "Opa" in front of the station. To my surprise, it was not outdoor-beer garden, but indoor. We can drink beer anywhere if it is indoor. We are able to release our minds if the beer garden is on the rooftop only. I will go to Takashimaya rooftop beer-garden or station building rooftop beer-garden in the near future together with my sweetheart in heart.
| 固定リンク
「facebook」カテゴリの記事
- 少年時代よりレース鳩と過ごした日々は今日で終り(2018.11.12)
- 音色と快いビブラートに心掛ける(2018.10.08)
- 今朝も朝飯前に草むしりを2袋(2018.10.03)
- 5日にオカリナ練習会(2018.10.02)
- 今年もあと92日(2018.09.30)
コメント
ビアガーデン派、ビアホール派!?
ビアガーデンの開放感もいいが、涼しい中、落ち着いて冷え冷えのビールを楽しめるビアホールも捨てがたい。
今、気が付いた。夏場の「バク」は、小生の感覚ではビアホールなのだ。
投稿: 麦外酒 | 2018年5月22日 (火) 08時02分
麦外酒さんへ・・・毎日お世話になっております。今ではなくなりましたが、日頃の鬱憤を払うには、私の場合、開放感あるビアガーデンです。
ところで、私は現役中、心の狭い上司に出会い、お酒を飲むと平素言えないことを言う人がいました。大切なことはきちんと仕事中に言うべきです。飲んだら、仕事のことはご法度です。自分のお金で飲んでるのに、何のために飲んでるのか分からなくなりました。
今日の英文も日本語と若干の差異があり申し訳ございません。
投稿: カッキー | 2018年5月22日 (火) 09時10分