フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 安心してプログをご覧ください。 | トップページ | 暫くの間、鉄分を補給 »

2018年9月30日 (日)

今年もあと92日

P1020049

 
庭には金木犀の香りが微かに漂ってます。秋分の日を過ぎで咲いてます。何故、季節を知ってるのか不思議に思います。55年前に以前の家から私がリャーカーで運びました。幹の太さから推測すると樹齢は100年以上です。明日から10月【英語の発音は悪党バー】で、今年もあと92日です。一仕事しよう。

The garden is filled with the faint scent of fragrant olive. It is blooming after Autumnal Equinox Day. I wonder why she knows the season to bloom. I carried it by rear car from my previous house 55 years ago. Estimated from the thickness of the trunk, the age will be over 100 years. From tomorrow is October 【the same Japanese pronunciation means a villain】, There are only 92 days this year. Shall we work a job?
 
P1050059
 
  

« 安心してプログをご覧ください。 | トップページ | 暫くの間、鉄分を補給 »

facebook」カテゴリの記事

コメント

10月【英語の発音は悪党バー】
悪党(あくとう)は誰だ!?
「October」の”octo-”はラテン語表記で「第8」のを意味する接頭語だそうです。オクトパス(蛸)、オクターブも「8」に関係ありますね。本来「October」は8月であったのに、なぜ10月になったか。それは、古代ローマの政治家カエサルとローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスが6月の後に、それぞれの自分の誕生月を自分の名にちなんで、Jury(7月)、August(8月)を押し込んだからです。高校時代の世界史で習ったことの記憶です。

ローマの休日さんへ
 何気なく使ってる言葉の中にも歴史が含まれてますね。私は7月生まれで、カエサルと同じようです。彼らのように未来の人類に一つぐらい足跡を残したいものです。
 そうだ、私は日本シャクナゲの品格ある色彩を後世の人に残しておくか。それとも、大腸の健康法を残しておくか。しかし、何にもしなければ、このブログも暫く残るであろう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 安心してプログをご覧ください。 | トップページ | 暫くの間、鉄分を補給 »

カテゴリー