フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 友の夭逝に落胆、今後の私の取組み | トップページ | 回復を祈ります。 »

2018年10月30日 (火)

鉄分摂取により貧血の数値が回復

P1060018【鉄分を含む飲むヨーグルト】

 
9月初めの血液検査では赤血球が以前より少なく、貧血と診断されました。その後、意識して鉄分を取ったところ、昨日の血液検査では赤血球の数値が増えたことが分かりました。引き続き、鉄分を摂取して貧血からの脱皮を目指します。一方、最近は血圧が低くなり、以前の高血圧はどこへ行ったのでしょう。
 
When I checked previous blood test In the early September, the red blood cells were less than before so that I was diagnosed as anemia. After that, when I consciously took iron, as the result, the blood test of yesterday indicated that the value of red blood cells has increased. Continue to ingest iron and I am aiming to break from anemia. On the other hand, recently I am suffering from hypotension, where has the previous hypertension gone?
 

« 友の夭逝に落胆、今後の私の取組み | トップページ | 回復を祈ります。 »

血液検査」カテゴリの記事

コメント

淡い桔梗色の秋の空。感じ易い木の葉はもうそろそろ散りかかって、透けた木の間から洩れ落ちる昼過ぎの陽の柔かさは、ビタミンか鉄分か。

エイトマンさんへ・・・コメントに感謝いたします。今まで比較的に無頓着であったが、ミネラルは健康維持に欠かせない栄養素と認識しています。ビタミンを初めとして鉄、亜鉛も体調の改善や活動に必須と考えるようになってす。早くも今年もあと63日。やり残しが無いようにしたい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 友の夭逝に落胆、今後の私の取組み | トップページ | 回復を祈ります。 »

カテゴリー