« 主人亡き後まで咲き続ける植物の不思議 | トップページ | 「稚内モザイク号」直仔が北海道へ、九州へ »

2018年12月 5日 (水)

巨大な「冬のダイアモンド」が南東の空に出現

最近、南東の空に「冬のダイアモンド」が見えるようになりました。恰も天を覆うかの如く巨大なダイアモンドです。有名なシリウスとオリオン座が分かればすぐに把握できます。このダイアモンドが南に来て、特に一番下で輝くシリウスが午前0時に真南に来ると1月1日です。1月1日は天文学的に大きな意味を持ちます。除夜の鐘が鳴るとき真南をご覧ください。


Recently, "Diamond of winter" can be seen in the southeastern sky in our nation. It is a huge diamond as if covering the sky. As soon as you discover the famous Sirius and Orion, you can grasp it. When this diamond comes to the south, especially Sirius which shines at the bottom of this diamond comes to due south at 0:00 AM is January 1. Therefore, January 1 has a big astronomical significance. Please look at the due south when the night bell rings. 
 
Photo
 

|

« 主人亡き後まで咲き続ける植物の不思議 | トップページ | 「稚内モザイク号」直仔が北海道へ、九州へ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 主人亡き後まで咲き続ける植物の不思議 | トップページ | 「稚内モザイク号」直仔が北海道へ、九州へ »