« 太陽高度は冬至より高くなってる小寒 | トップページ | 吾妻峡 谷底深く 吸い込まれ »

2019年1月 8日 (火)

もうすでに 春への準備 君子蘭 

君子蘭のルーツは南アフリカなので寒さに弱いです。南の廊下は日当りが良くて温室のようです。最初は隣から戴いた1本の君子蘭がご覧のようにたくさん増えました。土が乾いたら水をやります。既にすべての君子蘭に蕾が出てきました。1月末に咲く気配です。庭の梅「思いのまま」の蕾も膨らんでます。人間には寒い冬でも植物は着々と春へスタンバイしてます。

The ancestry of Kaffir lily is South Africa so weak in cold climate. The corridor in the south seems to be a sunny and greenhouse. At the beginning, the Kaffir lily was one pot presented from the neighbor has increased as much as you see. I will water when the surface of soil dries. All the kaffir lilies have already buds. It is a sign that blooms at the end of January I guess. Buds of red and white plum in the garden are swelling as well. For humans, even in the coldest winter, plants steadily prepare for spring the same as me. Oh, it is a meaningful remark isn't it!
 
Photo
 

|

« 太陽高度は冬至より高くなってる小寒 | トップページ | 吾妻峡 谷底深く 吸い込まれ »

観葉植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 太陽高度は冬至より高くなってる小寒 | トップページ | 吾妻峡 谷底深く 吸い込まれ »