早朝に 惑星二つ ランデブー
最近、早朝の東の空に二つの星が並んでます。光度の強い上の星が金星で、もう一方が木星です。来週は一層近づき、特に25日(金)には横に並びそうです。27日から位置が逆となり、金星が下になります。その後、二つの惑星は次第に離れます。これにより、惑星は日々位置が変わることが分かります。なお、拡大して見ると右に「さそり座」のアンタレスがあります。早起きして窓を開け東の空を眺めましょう。
Recently, two planets are lining in the eastern sky early in the morning. The upper planet with high magnitude is Venus and the other is Jupiter. Next week both planets are getting closer, especially on the 25th (Friday), they are likely to line up in a straight row. Their position will be reversed from 27th, Venus will be down. After that, the two planets gradually leave. By this astronomical phenomenon, we can understand that the position of the planets change day by day. In addition, when you enlarge the photo, there is Antares (arrow) of "Scorpio" on the right. Get up early, open the window and let's see the eastern sky.
| 固定リンク
「惑星の動き」カテゴリの記事
- 感銘です ダイアモンドの 広がりに(2022.12.25)
- 太陽系 反時計回りに 公転す(2022.03.12)
- 早朝に 輝く金星 見えてます(2022.01.27)
- 「明けの明星」はもうすぐ見えなくなる(2021.01.17)
- 今の時期、早朝には金星、火星は一晩中見える(2020.11.24)
コメント