本命か このチョコレート ベルギー製
2月14日は母の命日です。昭和の最後に亡くなったので30年も経過します。一方、この日はバレンタインデーです。私としては珍しくチョコレートを戴きました。ベルギー製のチョコレートです。これは義理チョコではないでしょう。本命であることを願っています。いずれにしても毎日少しずつ戴いてます。
February 14th is the anniversary of my mother's death. She died at the end of Showa era, so it already passed thirty years. On the other hand, this day was Valentine's Day. Unusually I was presented chocolate as you see in the photo. It is Belgian made chocolate. Isn't this chocolate by obligation? I hope to be a favorite from the bottom of her heart? Either way I eat little by little every day thinking of sweetheart-to-be.
| 固定リンク
「心の温かさ」カテゴリの記事
- 閏年 400年に 97回 (2023.01.02)
- 探りたい! 長寿の秘訣 どこにある(2022.09.21)
- 高野貫行先生 想い出いっぱい 今日が命日 (2021.06.17)
- 倉賀野小学校校歌で児童との約束果たす (2021.06.14)
- 楽しい語らいは脳への潤滑油(2020.10.27)
コメント