珍しく 季節が生んだ 植物名
この植物名は春一番です。ツツジとシャクナゲをかけ合わせた品種です。それにしても、皆さまとブログを通じて交流できた平成も後7日間のみです。果たして令和元年最初の日はどんな日でしょう。ましてや、昭和は遠くなりにけり。
The name of this plant is "First gale in the Spring". This is the new variety of azalea crossed by rhododendron. Even so, Heisei era when we interchainged through the blog remains seven days only. What day is the first day of Reiwa era? I have a most precious schedule in my life to go to Saitam prefecture. Especially, Showa era is far away.
| 固定リンク
「日本の素晴らしさ」カテゴリの記事
- 日本人 心安らぐ 障子文化(2022.01.27)
- 品種によって微妙に異なる花梅の色彩(2021.02.27)
- 今日はひな祭り(2020.03.03)
- 「新元号・令和」平和な未来願う(2019.05.20)
- 珍しく 季節が生んだ 植物名(2019.04.24)
コメント