平成を 惜しみつつ咲く シャクナゲたち
庭には珍しい赤い西洋シャクナゲが咲き始めました。赤は遠くから眺めても目立ちます。一方は二色咲きの八重桜です。花弁は恰もさくらんぼの如く枝から垂れ下がります。未だ暫くいろいろの花が楽しめます。私の庭の花は殆ど木に咲く花です。庭は色とりどりで華やかですが、人生も令和には展開したい。
尚、今日も引き続き鳩舎の解体作業が行われます。
A rare red western rhododendron has begun to bloom in the garden. Generally red stands out even seeing from a distance. On the other hand, double petal's cherry is blooming. The bicolored petals are hanging from the branches like cherries. I can still enjoy various flowers for a while. Most of the flowers in my yard are blooming in trees such as a weeping peach. The garden is colorful and brilliant, but I also want to expand my life in the period of Reiwa that will come after four days in our nation.
In addition, dismantling work of the pigeon loft continues to be performed today.
| 固定リンク
「春」カテゴリの記事
- 平成を 惜しみつつ咲く シャクナゲたち(2019.04.27)
- 藤の花 ドーダンツツジと 饗宴中(2019.04.23)
- 雨水とは昼の長さが丁度11時間(2019.02.18)
- 庭の梅 蕾膨らみ 春知らせ(2019.02.06)
- 野山に出て春の息吹を感じましょう・・もうすぐ立春(2018.02.01)
コメント
10連休初日。
♬花の姿 春のにおい あふるるところ
と、気分は春だが風寒く冬着で外出した。
吹き荒れる風に、心静かに平成を送ろうとする者の心もざわつく。
森羅万象移り変わって行く。明日は又穏やかな一日になるであろう。
投稿: 歳の瀬 | 2019年4月27日 (土) 17時34分
歳の瀬 さんへ・・・業者による鳩舎の解体が進んでいます。仕事の合間にお茶を入れて彼らと歓談してます。
庭はもうすぐ新たな牡丹が咲きそうで蕾がほころび始めてます。少し見える花弁から、ピンクに近いかもしれません。牡丹もあまりの寒さに気候変動を感じることでしょう。令和になったら、天変地異が収まることを願いつつ、一方、人生は花開く日を令和に託します。
投稿: カッキー | 2019年4月27日 (土) 20時09分