早朝に 土星と木星 ランデヴー
「春はあけぼの」とは大昔より中国大陸から黄砂が飛来してた証拠ではないでしょうか。このため春の星座は冬のようにはっきり見えません。今の時季の早朝には、南の空に土星と木星が並んでます。また、よく見るとその西に「さそり座」のアンタレスが赤く見えます。太陽からの距離は、地球はAU1(約1億5千万㎞)、木星はAU5.2、土星はAU9.5です。因みにアンタレスは619光年と計測され、惑星たちとは比較にならない遠い距離です。
The evidence that spring is Akebono may be by the yellow sand coming from the Chinese continent since ancient times. For this reason, the vernal constellations can not be seen clearly visible unlike winter. In the early morning of the current season, Saturn and Jupiter are lined up in the southern sky seen from Japan. Also, if we look closely, the Antares of "Scorpio" will appear red in a little bit of the west. The distance from the sun is that the Earth is Astronomical Unit 1 ≒(150,000,000km), Jupiter is AU 5.2, and Saturn is AU 9.5. By the way, Antares is measured at 619 light years. It is remote distance that can not be compared with the planets.
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- 特徴ある 星座はオリオン 赤道上(2023.01.05)
- 枇杷の花 例年になく 満開に(2022.12.18)
- 今夜は月がよく見えてます。【群馬県南部】(2022.12.02)
- 地球の公転位置で決まる二十四節気の「小雪」(2022.11.22)
- 梅雨明けが 早まりそうで チャンスあり(2022.06.25)
コメント