藤の花 ドーダンツツジと 饗宴中
今朝、撮影した藤です。一年で最も素晴らしい表情を見せています。正に藤色で、よい香りがします。画像を拡大すると皆さんのところまで香りが届きそうです。
This is a wisteria shot this morning. She shows the most marvelous expression in a year. It is a true feminine color and has a good smell. If you enlarge the image, the scent seems to reach you who live in NZ.
こちらはドーダンツツジです。半世紀前に亡父が植えました。主はいなくとも精神はいま蘇ります。
On the other hand, this is a Dodan azalea. Half a century ago my late father planted. Even if there is no master in this world, his spirit is restored now.
| 固定リンク
「春」カテゴリの記事
- 平成を 惜しみつつ咲く シャクナゲたち(2019.04.27)
- 藤の花 ドーダンツツジと 饗宴中(2019.04.23)
- 雨水とは昼の長さが丁度11時間(2019.02.18)
- 庭の梅 蕾膨らみ 春知らせ(2019.02.06)
- 野山に出て春の息吹を感じましょう・・もうすぐ立春(2018.02.01)
コメント
饗 宴
藤見酒 うす紫の 吟醸香
投稿: プラトン | 2019年4月23日 (火) 07時46分
プラトンさんへ・・・さすがに五七五が決まってます。今夜は大切な明日の前夜祭で「藤見酒 うす紫の 吟醸香」を実践してみましょう。
投稿: カッキー | 2019年4月23日 (火) 08時40分