« 潤滑油 人間社会も 機械にも   | トップページ | 東京へ 行くと疲れる 田舎者 »

2019年6月24日 (月)

土手の上 梅雨の晴れ間に 有酸素

P1070923

 昨日午後3時半~4時半まで、いつもの鏑川の土手を4㎞ウォーキングしました。目的は血流を良くし、身体が快く感じることです。今回は概して力を抜き、腕を恰も振り子のように動かしたら前後によく振れました。また、時には腕を直角にするとスピードがでます。

 辺りは田植えの真っ最中で、また、建設中だった高崎~藤岡間の大きな橋はすでに完成してます。ところで、今日は東京へ行きます。新幹線ではありません。では行って参ります。

P1070924


 Yesterday I walked the usual route of Kabra-river's bank 4 km from 3:30 pm to 4:30 pm. The purpose is that my body feels comfortable due to smooth circulation. This time, I moved my arms like a pendulum so as to swing back and forth well. Also, sometimes when I made my arms right angle, the speed increased.

 The area around here is in the midst of planting rice, and the huge bridge between Takasaki-city and Fujioka-city, which was under construction over Kabra-river, has already completed. By the way, Today, I will go to Tokyo by local train not by bullet train. Then I will go.

P1070921

 

|

« 潤滑油 人間社会も 機械にも   | トップページ | 東京へ 行くと疲れる 田舎者 »

anti-hypertension」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 潤滑油 人間社会も 機械にも   | トップページ | 東京へ 行くと疲れる 田舎者 »