タンパク質 身体作りに 欠かせない
スーパーで1個30円の大きい豆腐を見つけました。少し傷があるだけで中身は普通の綿豆腐です。豆腐は大豆でできてます。大豆は「畑の肉」ともいわれ、タンパク質が豊富です。一般的に50才を過ぎると筋肉減少が起こりやすく、大豆製品はサルコペニア対策になります。その他、抗酸化作用、骨粗鬆症対策にもなり、豆乳を含め大豆製品は大切な食品です。私は大豆製品はとても健康食と考えてます。
I found a large soybean curd (tofu in Japabese) of 30 yen each at the nearest supermarket yesterday. The contents are normal cotton soybean curd with only a few scratches. As you know, soybean curd is made of soybeans. Soybean is said to be "Meat of the field" and is rich in protein beyond our expectation. Generally since muscle loss is liable to be occurred after the age of 50. So that it is a measure against sarcopenia. In addition, it also serves as an antioxidant effect and a measure against osteoporosis. Therefore, soybean products including soybean-milk are important food. I think soybean products are indispensable food for our health and longevity.
« 今日は芒種・・・改めて天文学的な意味を考える | トップページ | 来春の 開花の準備 もう開始 »
「健康食品」カテゴリの記事
- 喫茶「さんぽ道」で5日分のデザートをゲット(2025.02.18)
- コーヒーには気管を広げる効能あり(2024.09.16)
- 梅が豊作、梅ジュース作りに挑戦したい(2023.05.23)
- 主夫でも 楽しい買い出しです。(2023.05.14)
- 値上がりラッシュの中 安いものもある(2023.05.10)
「ふぞろいとうふ」
豆腐のパック面の「ワレちゃいました、カケちゃいました、傷ついちゃいました」がいい。
「Frailty, thy name is woman。」は《弱き者よ、汝の名は女なり》ですが、豆腐の場合は「脆きもの、汝の名は豆腐なり」といたわって買ってあげよう。
味は変わらずともかく良しとして、規格外専用のパックがあるのが気にかかる。相当、「わけあり」「くずれ」「久助」が出るのだろう。
投稿: ラッパ | 2019年6月 7日 (金) 03時48分
ラッパさんへ・・・抗酸化作用がある食品を日常的に食していれば、がん対策になると考えられます。その頂点はトマト、そして大豆といわれてます。アメリカの研究では、ニンニクも抗酸化作用が強いと伝えられます。
私の習慣は早朝、胃や十二指腸が空っぽの時に飲む一杯の濃いトマトジュースです。
投稿: カッキー | 2019年6月 7日 (金) 14時12分