これからは露天風呂がよい時季です。
【写真は伊香保温泉・露天風呂】
一ヶ月ぶりに榛東温泉までドライブしてのんびり露天風呂に入ってきました。世の中なかなか辛いこともあるので下界の景色を見ながらのんびりしました。たまたま一緒にいた高齢者曰く「最近は伊香保の露天風呂には外人さんがたくさんいて、水着をつけており、情緒がなくなりました。」
榛東温泉は空いててよいと言ってました。帰路に、フェイスブック友人「М鳩舎」に立ち寄り、鳩を見せて戴きました。来年から舎外を勧めました。
After around a month, I drove to Shintoh Spa in Gumma prefecture and took a leisurely outdoor bath. It was very difficult to get around the world, I felt relaxed to see the lower scenery. By accident, an elderly person who was in the same tub together with me said, “There are a lot of foreigners in Ikaho's open-air bath recently who wear swimsuit so that the marvelous atmosphere of olden days has disappeared".
Here Shintoh spa is reletively not crowded he said. On my way home, I dropped in my Facebook friend “М Loft" and he showed me the pigeons. I recommended him to release the pigeons outside loft training from next year.
| 固定リンク
「群馬のいい所」カテゴリの記事
- 前橋高校吹奏楽部の合宿を行なった草津温泉(2019.12.06)
- 台風による洪水を食い止めた群馬県内7つのダム(2019.11.11)
- 秋本番、露天風呂でリラックス(2019.10.03)
- これからは露天風呂がよい時季です。(2019.09.02)
- 吾妻峡 橋の建設 儘ならぬ(2019.01.11)
コメント
骨休み
皮膚も脱ぎ 肉も脱ぎたし 露天風呂
(十七味調唐辛子漱石)
投稿: 時計屋の近く | 2019年9月 2日 (月) 03時16分
時計屋の近くさんへ・・・早朝よりコメント有難うございます。本文について、私は早朝に書いてるのでなく、昨日のうちに書いておきました。そして、ネット上に流れる時間を設定してあります。それにより時間が来ると自動的に流れます。
ところで、今日は月曜日なので午前中に比較的長いブログを書きます。
投稿: カッキー | 2019年9月 2日 (月) 05時07分