歯ブラシを縦に持って磨く
今月は週一回、歯科検診に行ってました。今日で終了です。若い女医さんが勧めるのは、歯周病対策として歯ブラシを縦に持つ磨き方です。私は長い間、横に持って磨いてましたが、なるほど歯と歯の隙間もよく磨けます。お陰で今でも28本全部あります。特に、歯の裏側は歯ブラシを縦に持たなければ磨けません。
先生曰く「カッキーは80才になっても全部あるかもしれない」とのことです。それは嬉しいです。しかし、私は内心、100才になっても全部歯がある人をめざしてます。その前にそれまで生きられるか。
一方、もしかして歯の数と認知症になる確率に相関関係があるかもしれないとも考えてます。よく磨こう
I went to a dental examination once a week this month. That's it for today. Young female doctor recommend me to brush with a toothbrush vertically as a measure against periodontitis. I had polished it horizontally so far, but I can brush well the gap between teeth. Thanks to that, I still have all 28. In particular, the back side of the teeth can only be brushed vertically with a toothbrush.
She says, “Cacky's teeth may be all at 80 years old.” I am glad to hear that. but in my heart, I want to be a person with all teeth even when I'm a centenarian. Can I live a century?
On the other hand, if possible, I consider that the number of teeth and the probability of becoming senale dementia may be proportional. I will polish well.
| 固定リンク
「歯の健康」カテゴリの記事
- やってます 年に二回の 歯科検診(2021.10.26)
- 今日から歯科検診(2020.04.03)
- 歯ブラシを縦に持って磨く(2019.10.30)
- 高崎市が行う歯科検診に行ってきました。(2019.10.02)
コメント