紅葉まっ盛り・・・ Autumnal Tints
ここは榛名湖周辺の紅葉です。標高と気温の関係は概ね100m高くなると1℃下がることから、ここは標高1084mで高崎市街地より丁度1000m高いので気温が約10℃下がります。
一方、標高と気圧の関係は概ね 10 m の上昇で 1 hPa 下がります。ですから、榛名湖では高崎市街地より、およそ100hPa低くなります
The photo shows the autumn leaves around Lake Haruna where it is 1084m in altitude. Generally, since the relationship between altitude and temperature, it drops by 1°C for every 100m higher. So here is 10℃ lower than the city of Takasaki, because here is just 1000m higher.
On the other hand, the relationship between altitude and atmospheric pressure, it drops by 1 hPa for every 10m higher. So it is about 100 hPa lower at Lake Haruna than Takasaki.
https://www.youtube.com/watch?v=CwsuMUiztF0
| 固定リンク
「群馬の自然」カテゴリの記事
- 春になったら健脚を期して群馬の中低山に登る(2021.01.24)
- 倉賀野からの遠望・・・妙義山(2020.12.28)
- 紅葉に映える妙義山へ・・・久しぶりにドライブ(2020.11.12)
- 今でも脳裏に焼き付いている巨大な火口の姿(2020.11.05)
- 群馬の山岳はいよいよ紅葉真っ盛り(2020.10.30)
コメント