鬼瓦に家紋を入れて早や20年
今では少なくなりましたが、屋根の最も高い所に、ご覧の通り、鬼瓦があり、そこには苗字と家紋が入ってます。高い位置なので平素あまり見ることはできません。しかし、建築当時、瓦職人に製作をお願いしました。
同時にレース鳩を飼ってたことから鳩の像も屋根の中央に1ペア作ってもらいました。レース鳩を飼ってない今でも、家の平安を象徴するように鳩が並んでいます。
これからも人との交流を大切にし、国と国の平和を望んでやみません。
Generally it is less now in Japan, but at the highest point of the roof, as you see, there is a demon tile that contains the last name and family crest. I don't see too much because it's too high. However, at the time of construction, I asked a tiler to make it.
At the same time, I had a pair of pigeon statues in the center of the roof because I kept racing pigeons at that time. Even without keeping racing pigeons now, a pair of pigeon is lined up to symbolize the peace of my home.
From now on, I will continue to hope for exchanges with people to the core, and for peace between nations all over the world.
| 固定リンク
「エクステリア」カテゴリの記事
- 鬼瓦に家紋を入れて早や20年(2020.01.18)
- 辛うじて 塀の引き込み 免れる(2019.04.19)
- 危険性の除去と景観に重点・・・新たな塀を建設(2019.04.18)
- 玄関への敷石を歩きやすく・・・白川砂を補充(2015.06.01)
- 庭の東側に焼きべスロック塀を建設中(2015.05.07)
コメント