« 日本人学校へ赴任する先生方へ任国国歌を贈る | トップページ | 世界の国歌を放送で流した懐かしい音楽の試験 »

2020年3月 4日 (水)

国歌を聴いて楽譜を作成

南アフリカ共和国の旗

 昨日は大変忙しかったです。というのは、現在の南アフリカ共和国の国歌が昔と異なり、世界の国歌集に載ってる国歌は今は歌われてないことが分かりました。このため現在歌われてる国歌を聴いて楽譜を作りました。

 今日は国際理解教育研究会の会長してる校長先生の学校へ行って4月から世界の日本人学校へ派遣される6名の先生方へ任国国歌と激励文を届けに行きます。私は暫くぶりに背広にネクタイ姿になりますが、果たしてビシッとキマルでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=Jfy9d57eugo


 I was very busy yesterday. This is because South Africa's national anthem is different from the past one that was indicated in the national anthem collections. The old national anthem is not sung now. Therefore, I listened to the current national anthem being sung and made a score.

 Today, I will go to school of the principal who is the president of the International Understanding Education Society, and send the national anthems and encouragement sentences to six teachers who will be dispatched to oversea's Japanese schools around the world from April. I will wear a tie in my suit in a while, but do I look really nice in that suit ?

 

|

« 日本人学校へ赴任する先生方へ任国国歌を贈る | トップページ | 世界の国歌を放送で流した懐かしい音楽の試験 »

国際交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本人学校へ赴任する先生方へ任国国歌を贈る | トップページ | 世界の国歌を放送で流した懐かしい音楽の試験 »