医療現場の医師からシェアのお願い・・ウィルス
この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
私の病院のコロナ病床は満床になりました。重症者もいます。現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。
近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。本当に悲しい。
だから、外出を控えてください、人と会わないでください。感染を食い止める方法はこれしかありません。生きていくための最低限の外出だけにしてください。このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。時間がもうありません。よろしくお願いします。
| 固定リンク
「予防」カテゴリの記事
- 医療現場の医師からシェアのお願い・・ウィルス(2020.04.09)
- 群馬県で1名が重篤(2020.03.07)
- 「吸収と分泌」を行なってる粘膜を清潔に(2020.03.01)
コメント
シェアのご協力ありがとうございました。友人にも連絡しました。改めて、医療現場の皆さんに感謝申し上げ、奮闘を称えたいと思います。
先日の「緊急事態宣言」の中に、このような現場の生の声を組み入れたら深刻さがもっと伝わり、他人事でなく自分が今何をすべきかが分かったと思います。
Stay home!
また英語かよ
――外出を控えて
Stay home(外出しない)
Homestay(留学生の過程滞在)
投稿: 時計屋の隣り | 2020年4月10日 (金) 04時28分
時計屋の隣さんへ・・・緊急事態ですから、私の立場で出来ることは致します。今まで通り、新聞の「ひろば」などに掲載されたときも、教えてください。
投稿: カッキー | 2020年4月10日 (金) 05時46分