早起きして南東の空を見ましょう。
曇りや雨の日が続き、暫く星を見るチャンスがありませんでしたが、今朝、珍しく南東の空に星が3つ並んで見えました。今後しばらく見えるでしょう。時間は午前3時半から明け方までです。
これらは右から木星、土星、火星です。通常よりはっきり見えるのは、この3つの惑星が現在、地球に比較的近い位置にあるからです。南半球で見ると例えばニュージーランドでは並び方が左右逆に見えます。いずれにしても最も西が最も明るい木星です。火星は少し赤く見えます。
Since cloudy and rainy days continued, so we had no chance to see the stars for a while, but this morning I saw three stars side by side in the southeastern sky. You will see for a while in the near future. The visible time is from 3:30 am to daybreak.
These are Jupiter, Saturn, and Mars from the right seeing from Japan. They are more visible than usual because the three planets are relatively close to Earth now. When viewing in the Southern Hemisphere, such as in New Zealand, the lining-up is looked left-right reversed. In any case, the west is the brightest Jupiter. Mars looks a little red.
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- 距離も直径も400倍・・・宇宙空間の相似形(2020.11.29)
- 西南の空でランデヴー(2020.11.19)
- 現在、火星が地球に大接近中!満月とランデヴー(2020.10.02)
- ランデヴーは今宵で終わり、また、一ヶ月後に(2020.08.30)
- 今宵は、月が惑星に挟まる珍しいランデヴー(2020.08.29)
コメント