夕食より、一日の活動源として朝食をしっかり摂る
今朝6時25分からのテレビ体操は「みんなの体操」と「ラジオ体操第一」でした。その後、ラジオをつけると丁度、首の運動から始まり、続いて「ラジオ体操第2」でした。このため3種類の体操を合計15分間できました。
朝食は菜の花のみそ汁、そして、ご飯は納豆にメカブを入れたものです。牛乳も一杯飲みます。今日は9時30分から歯科検診の3回目に行きます。今朝も健康第一を基盤にして一日のスタートです。
This morning, TV gymnastics from 6:25 was "Everyone's gymnastics" and "Radio gymnastics Ⅰ". After that, when I turned on the radio at 6:35, it started just with the exercise of the neck, and of course it began "Radio gymnastics Ⅱ". Therefore, I could exercise 3 kinds of gymnastics for 15 minutes in total.
Breakfast is rape-vegetable miso soup, and rice is including natto that is Japanese traditional fermented sticky soybeans with mekabu-seaweed. As you know, the natto's pronunciation is similar to not all. I also drink a glass of milk. Today I will go to dental check-up from 9:30 as the third time. To sum up, starting my day with health first.
| 固定リンク
「anti-diabetes」カテゴリの記事
- シベリアからの白鳥を見て、長命稲荷に初詣(2021.01.03)
- 古来からの味噌汁で温まろう・・旧暦で寒い11月(2020.12.14)
- 日々寒くても、健康とは創り上げる意識で(2020.12.09)
- 小春日和を健康のため有効に使いたい(2020.11.13)
- 今後も、BMI=23を保ちたい(2020.09.03)
コメント