すべての植物に水を遣ることで一日が始まる
【拡大してご覧ください。】
庭の4種類の牡丹の中で、今咲いてるのはこの赤の絞りです。赤と赤の絞りは同じ1本の牡丹です。この他は橙色、黄色、紫です。次に咲きそうな気配が紫です。庭全体で色彩のバランスはよいと思います。雨の日を除いて毎朝、毎夕、水をたっぷり与えています。
半世紀飼育したレース鳩もしっかり世話して訓練すれば、北海道から高崎まで帰って来たのと同様に、牡丹も年間を通じて手入れすることで開花という芸術作品を見せてくれてます。
ですから植物と人間もギブアンドテイクです。これから暫くは牡丹と毎日を過ごします。会話はYou look happy to meet me!です。
In the four types of peonies in the garden, the red dapple is blooming now. The red and dappled red are the same one. Others are orange, yellow, and purple. The next sign that is about to bloom is purple. The color balance is ideal in my garden. I pour plenty of water every morning and evening except for rainy day.
Just like, I trained and took care of the racing pigeons for half a century, and she returned from Hokkaido to Takasaki, the peony shows me the art of flowering.
That's why, plants and humans are also give and take. I spend every day with the peonies for a while. Our conversation is "You look happy to meet me"each other!
« 上毛新聞「ひろば」に載ったコメンテイター | トップページ | ラジオ体操は朝15分間できる »
「春の過ごし方」カテゴリの記事
- 紅梅咲き 今年の私を 暗示する(2022.03.02)
- 大きな白梅枝垂れが咲き始める・・・早春の喜び(2021.02.06)
- 品種により開花時期がずれるシャクナゲ(2020.04.14)
- すべての植物に水を遣ることで一日が始まる(2020.04.13)
- ひな祭りに、君子蘭が咲き出しました。(2020.03.03)
いろは牡丹
いろはのいの字は 命のいの字
にわの牡丹が
ぽーずとる
投稿: 鈍魚 | 2020年4月13日 (月) 10時36分
鈍魚さんへ・・・久しぶりの春雨です。午前中、拙い内容ですが、ブログを書きました。
若い頃、牡丹には全く興味を持っていませんでした。両親は牡丹が好きでした。小生もその年齢と親の心境に達したのでしょう。
投稿: カッキー | 2020年4月13日 (月) 10時50分