人間、中身が大切でも、見た目も大切
ご覧のダンベルは玄関の靴箱の上においてあります。その理由は二つあり、一つはすぐ持ちやすい高さにあること。二つは外出するとき、見た目だらだらせず、姿勢をピシっとしたいからです。
私は背が高い方なので姿勢を意識しないと、つい猫背になる可能性を秘めてます。気持ちは青年でありたいのなら、見た目も若くしなければなりません。
昔は身体を鍛えるのは若者と思ってましたが、それは間違いであり、いつになつてもサルコペニア対策(筋肉を減少させない対策)は必須と考えてます。
The dumbbells as you see are above the shoe box in the entrance. There are two reasons for this, one is that it is easy to hold for me immediately. The second reason is that when I go out, I don't want to look messy, and I want to have a smart posture.
Since I am tall, if I don't pay attention to my posture, I have the possibility of becoming a slight stoop. I want to be so young in heart that I have to look younger.
I used to think that it was a young man who trains his body, but the way of thinkoing is wromg, nowadays I think it is indispensable to take measures against sarcopenia.
| 固定リンク
「anti-aging」カテゴリの記事
- 年を重ねるほど筋肉トレの重要性を悟る(2020.11.24)
- 猫背矯正には、もう一人の自分がチェック(2020.09.17)
- 年齢を重ねても、夢を持ってこそ、一生青春(2020.07.27)
- 高齢化で大切なこと・・・健康と社会参加(2020.07.03)
- 果物は植えておけば、いつかは生る(2020.06.12)
コメント