« 今朝カレンダーを剥いだでしょう。ぜひ有効利用を | トップページ | 多くの植物の中でも、ユリの花は目立ちます。 »

2020年5月 1日 (金)

人間が本来あるべき姿

Img_0524_20200501220701

  一昨日、娘の家で楽しく飲み過ぎたのでしょうか、昨日は一日中、ボーとし、だるかったです。通常、日本酒のアルコール濃度は16度ですが、20度の美味しい日本酒を戴いたので十分に酔ったのでしょう。

 15年間いつも黙って一人の食事ですが、ああでもない、こうでもないと人と自由に話す雰囲気が人間の基本的な楽しさと感じます。

 人生100年時代に突入したので、このまま終わりたくない。楽しい会話と、素晴らしい音楽と、いろいろの植物に囲まれて生きたいと思う。


 I might have drunk too much the day before yesterday night at my daughter's house. So yesterday, I was absentminded and tired all day long. Usually, the alcoholic concentration of Japanese sake is 16 degrees, but I drank 20 degrees delicious one, so I think I had drunk enough beyond your expectation.

 For 15 years, I've always been silent and eaten alone, I feel that the atmosphere of talking freely with other people is human's fundamental enjoyment.

 Since we Japanese society has entered the 100 years of life, I do not want to end like this circumstance. I'd like to live everyday surrounded by fun conversations, marvelous music, and various plants.

 

|

« 今朝カレンダーを剥いだでしょう。ぜひ有効利用を | トップページ | 多くの植物の中でも、ユリの花は目立ちます。 »

人生100年時代を生きる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今朝カレンダーを剥いだでしょう。ぜひ有効利用を | トップページ | 多くの植物の中でも、ユリの花は目立ちます。 »