最も信頼してた人が亡くなる
また一人、私が最も信頼を寄せていた人が天に召されました。 それは隣のTさんです。何故、この世には永遠の別れがあるのでしょう。
群馬県教育界のトップにおられた方です。広い意味で私の上司でした。私の父が今のところに土地を買った隣に彼もその翌年引っ越して来られたので、すでに56年間のお付き合いで、正に公私共に深い繋がりでした。
最近、彼は私の生活の現状を心配され、一般的な考えとは異なる角度から精神生活の重要性を話され、今後、私が進むべき人生の道に示唆を与えて下さいました。心より合掌。
A person whom I had the most trust in, was called to heaven. He is Mr. Takano next door. Why does this world have an eternal farewell?
He was the top of Gumma Prefecture's education world. He was my boss in a broad sense. He moved to the next land next year when my father had purchased in 1963, so we are already 56 years of relationships, so it was a deep connection between the public and the private.
Recently, he was worried about my current life and talked about the importance of mental life from a different angle of general idea, and gave me suggestions for my future life.
| 固定リンク
「人生」カテゴリの記事
- 大変な状況は来年も続きそう(2020.12.03)
- 最も信頼してた人が亡くなる(2020.06.18)
- 回り道が日々を豊かにしてくれる(2020.06.08)
- 若くして甥が逝去(2020.06.03)
- 親孝行したいときに親はなし(2020.04.22)
コメント