フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 黄色は遠くからよく目立つ | トップページ | 柔軟性を求め、両足を広げて行なうラジオ体操 »

2020年6月27日 (土)

一年の丁度、真ん中で咲く「紫君子蘭」

Img_0957

【画像を拡大してご覧ください。】

 一年のうちで、昼が最も長い今の季節に咲くアガパンサツです。アガパンサツとはギリシャ語で「愛の花」という意味で、私に不足してる要素です。日本では紫君子蘭とも呼ばれてます。

 原産地を調べると南アフリカです。未だ、八分咲きですが、この他に同じ株から10本ほど咲き始めています。お近くの方は見にいらしてください。

 Agapanthus has bloomed today in the season when the day is long, Agapanthus is the Greek word meant "flower of love" which I lack. It is also called Murasaki Kunshiran in our tongue.

 Looking at the place of origin is South Africa. It is blooming for eighty percent, in addition to this, about 10 flowers have started blooming at the same stump. If you are near, please come and appreciate it. A cup of tea and piano performance by me are available.

 

« 黄色は遠くからよく目立つ | トップページ | 柔軟性を求め、両足を広げて行なうラジオ体操 »

健康的な夏の過ごし方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 黄色は遠くからよく目立つ | トップページ | 柔軟性を求め、両足を広げて行なうラジオ体操 »

カテゴリー