梅雨が明けなくて、サルスベリの開花が遅れてる
どうしたことか、よそのサルスベリは盛りを過ぎたものもあるのに、私の家のサルスベリは未だ3分咲きです。咲いてない枝にも蕾がたくさんあり、これから本格的に咲くと思います。多分、天候不順で温度が足らないのかもしれません。また、樹木が一般の家のサルスベリより大きいからでしょう。
開花が遅くても、これから咲く楽しみ増えれば幸せです。サルスベリに限らず、人生においても、何事も出遅れても、未来に楽しみが増える方が夢があり、期待感に満ち、気持ちが生き生きしてきます。
ところで、昨年の夏は群馬県の中央に聳える榛名山【標高1449m】へ行き、先史時代の火口湖である「榛名湖」をウォーキングで1周しました。今年も予定してます。2年前には赤城山【標高1812m】の同じくカルデラ湖「大沼」1周をウォーキングしました。それぞれ湖畔1周の距離は5Kほどです。
湖面を伝わってくる涼しい空気を胸一杯吸いつつ、大昔は大きな火口であったことを不思議に感じます。昨日は夕方、地元・倉賀野緑地まで4K歩きました。梅雨空のお陰で涼しく、梅雨が明けないのも有難いと感じました。
What's the matter? The other's crape myrtles are past their prime, but the crape myrtle in my garden is still in bloom for 30 percentage. There are many buds on the branches, and I think they will bloom soon in earnest. Perhaps the weather is bad and the temperature is low. And It is also because the tree is larger than common crape myrtle.
Even if it blooms late, I am happy so that I can enjoy more blooming in the future. Not only crape myrtle, even if everything including marriage is late in our life, there will be more dreams, more hope, and more vivid expectation in our future life.
By the way, last summer, I went to Mt. Haruna [altitude 1449m] that stands in the center of Gumma prefecture, and walked around the prehistoric crater named "Lake Haruna". I am planning this year as well. Two years ago, I walked around Lake Ohnuma that is a caldera lake on Mt. Akagi [altitude 1812m]. Each lake lap is about 5km.
While breathing the cool air that flows over the surface of the lake, I wonder that it used to be a large crater. Yesterday, I walked 4km to Kuragano Ryokuchi in the evening. Thanks to the rainy sky, it wasn't hot and I felt grateful that the rainy season would not be over.
| 固定リンク
「地球環境」カテゴリの記事
- 梅雨が明けなくて、サルスベリの開花が遅れてる(2020.07.31)
- 今、オリエンタルゴールド、芍薬、最後の石楠花(2020.05.22)
- 忘れられない今は亡き植木職人の教え(2020.04.27)
- 「羽衣しだれ桃」が、恰も紅白の「源平しだれ桃」に(2020.03.29)
- 暖冬は喜べない(2020.01.14)
コメント
市役所に用事があり、シンフォニー通りに差し掛かった時、ミーン、ミンミンと蝉の大合唱が聞こえてきました。夏がパッと蓋を開けた感じでした。やっと梅雨明けまじかですね。
投稿: 初蝉 | 2020年7月31日 (金) 11時39分
初蝉さんへ・・・コメント有難うございます。貴殿のお陰でこの拙いブログも華になります。
私の庭でも今年はミンミン蝉がよく鳴いてます。天候不順の折り、蝉も殻から抜けていいもんだか迷うでしょう。
明日、空が青くなれば、その名の通り、スカイブルーの車が来ます。月曜日は「バク」でそのお祝いになるでしょうか。
投稿: カッキー | 2020年7月31日 (金) 14時03分