今夏、嬬恋村の名所「愛妻の丘」へドライブ
活火山・浅間山【標高2568m】の北にあって、キャベツの生産地で有名なところは嬬恋村です。ここは群馬県内で最も西部に位置し、標高が高い村です。実は、この広大なキャベツ畑の真ん中に名所「愛妻の丘」があります。ここは恋人同士が、あるいは夫婦が「感謝を込めて愛を叫ぶ所」です。
私は一人暮らしですが、誰が行ってもよいので、この夏「スカイブルーの車」でドライブに行こうと思います。近くには長野県との県境に聳える四阿山(あずまやさん)があり、景色が雄大です。階段を上ると広場と「愛を叫ぶ」ステージがあります。
Tsumagoi-Village is a famous cabbage production site north of the active volcano Mt. Asama [2568m]. This village locates in the westernmost place in Gumma prefecture and has a high altitude. In fact, there is the famous "Aisai no Oka" in the middle of this vast cabbage field where lovers or couples “Shout love with gratitude”.
As anyone can go, I live alone, but I'll go for a drive this summer with a "sky blue car". Nearby is Mt. Azuma which stands on the prefectural border with Nagano, and you can taste a breath-taking scenery. If you go up the stairs, there are a square and a stage to shout love.
| 固定リンク
「群馬の自然」カテゴリの記事
- 倉賀野からの遠望・・・妙義山(2020.12.28)
- 紅葉に映える妙義山へ・・・久しぶりにドライブ(2020.11.12)
- 今でも脳裏に焼き付いている巨大な火口の姿(2020.11.05)
- 群馬の山岳はいよいよ紅葉真っ盛り(2020.10.30)
- いよいよ深まる秋(2020.10.20)
コメント