今宵は、月が惑星に挟まる珍しいランデヴー
今宵はよく晴れるでしょう。ぜひ、窓を開けて南の空を見ましょう。予想される天体のランデヴーは二つの惑星の間に月が入ります。東から土星~月~木星です。
明日は月が土星より東に行くでしょう。月は29日ほどで地球の周囲を反時計回りに公転してるからです。1日に13°ほど移動します。
この度数は天に手をかざして親指から小指ほどの間隔です。ところで、地球も他の惑星も、それらの衛星も北極星側から見て、すべて「反時計回りに公転してる」とは不思議なことです。
It will be fine tonight. Please open the window and see the southern sky. The expected celestial rendezvous tonight will be a moon between the two planets. From the east, Saturn to Moon to Jupiter.
Tomorrow the moon will go east of Saturn. This is because the moon revolves around the earth counterclockwise in about 29 days. It moves about 13° per day.
This degree is the width from the thumb to the little finger when you hold your hand over the sky. By the way, it is strange that the Earth, other planets and their satellites "revolve counterclockwise" when viewed from the North Star side.
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- 距離も直径も400倍・・・宇宙空間の相似形(2020.11.29)
- 西南の空でランデヴー(2020.11.19)
- 現在、火星が地球に大接近中!満月とランデヴー(2020.10.02)
- ランデヴーは今宵で終わり、また、一ヶ月後に(2020.08.30)
- 今宵は、月が惑星に挟まる珍しいランデヴー(2020.08.29)
コメント