今日は彼岸の入り・・・先祖を家に迎え入れる日
今日は彼岸の入りです。私は4人いる祖父母に誰とも会ったことがありません。しかし、私が生きてるのはこの先祖たちのお陰です。昔から、年に二回ある昼と夜の時間が同じ時期に、先祖を家に迎える風習が彼岸です。
天文学的に、私たちの地球から見て、今日の太陽は黄道十二星座の一つ「おとめ座」の近くです。「おとめ座」の中で一等星はスピカのみで、全天で21ある一等星の1つです。しかも、スピカは天の赤道の近くにあります。
「おとめ座」のスピカと、牛かい座のアークトゥールス、そして「獅子座」のデネボラで、春の大三角を形成します。
Today is the beginning day of equinoctial week. I have never met my four grandparents. But it is thanks to the ancestors so that I am alive now. Since ancient times, it is the manners and customs when ancestors are welcomed to thier home around the equinox days which exists twice a year.
Astronomically, today's sun is near "Virgo" as seen from our earth. The only first-class star in "Virgo" is Spica which is one of the 21st-class stars in the sky.
Spica is near the celestial equator. Spica in "Virgo", Arcturus in "Herdsman", and Denebola in "Leo" form the Vernal Triangle.
| 固定リンク
「私の先祖」カテゴリの記事
- 今日は彼岸明け(2020.09.25)
- 今日は彼岸の入り・・・先祖を家に迎え入れる日(2020.09.19)
- 矢切りの渡しと同じ私の祖父と祖母(2020.09.12)
コメント