地区の防災訓練が実施される
今日は地区の防災訓練の日です。しかし、コロナ禍により消火訓練など普通の防災訓練を行なわず、地区の連絡網により、電話による伝言訓練が行われました。
また、私たち役員は高齢で一人暮らしの方、寝たきりの方などを把握し、前もって配布されてるそれぞれの方の居場所を地図で確認作業しました。
Today is the disaster drill day for the district. However, due to Covid19, the ordinary disaster drills such as fire extinguishing drills and evacuation drill will not be carried out. On the other hand, the message training by telephone will be carried out by the regional communication network.
In addition, we executives will grasp the elderly people who live alone and those who are bedridden condition. Actually we have checked the locations of those people by means of the distributed map in advance.
| 固定リンク
「防災」カテゴリの記事
- 立春から数えて今日は二百二十日(2020.09.10)
- 地区の防災訓練が実施される(2020.09.06)
- 倉賀野上四地区・・・防災訓練は明日行われます。(2019.09.06)
- 96年前の今日、関東大震災が起こる(2019.09.01)
- 梅雨明け前 河川の氾濫 起こり得る(2019.07.24)
コメント