暫くぶりに「榛東温泉」に寛ぐ
【榛東温泉から見た赤城山】・・・写真は以前に撮影したもの。
眼科医から「目の手術をする前に風邪を引かないでください。」と説明がありました。理由は手術中に咳やクシャミをすると危険だからです。また、術後は「風呂に入らないでください。」と言われました。菌が目に入ってはいけないからです。
そして、術後3日が経過したので、今日は暫くぶりに「榛東温泉」で温まりました。今日はよく晴れ渡り、榛名山中腹から見る赤城山は大きく素晴らしく見えました。両目がよく見えるので運転も楽しかったです。コロナのため温泉はガラガラでした。それにしても、私たちはピアノを弾くにも、何をするにも目を使うので、今後も目をしっかり保護しつつ、いつまでも大切に使いたいです。
An eye doctor explained, "Don't catch a cold before eye surgery." The reason is that it is dangerous to cough or sneeze during surgery because of body moving. Also, after the operation, I was told, "Please do not take a bath." This is because the bacteria should not enter in my left eye.
Three days have passed since the operation, so today I warmed up at "Shinto Spar" after a long interval. It was sunny today, and I could see the marvelous Mt. Akagi from the middle of Mt. Haruna. I enjoyed driving because I could see both eyes well. The hot spring was empty due to Covid-19. Even so, we use our eyes to play the piano and to do anything, so I should continue to protect eyes for using them forever.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/.
| 固定リンク
「群馬の秘湯めぐり」カテゴリの記事
- 暫くぶりに「榛東温泉」に寛ぐ(2020.10.24)
- 牛乳、卵、β-カロチンのお陰か、体調がよい近頃(2020.09.25)
- 誇るのは 先ずは温泉 群馬県 (2019.01.05)
- 雪解水の流れを見ながら露天風呂・・・鈴森の湯(2015.04.06)
- 南郷温泉「しゃくなげの湯」で群馬の秘湯に佇む(2015.03.19)
コメント
術前の注意
「目の手術をする前に風邪をひかないでください」理由は手術中に咳やクシャミをすると危険だからです。「手術前に必ず、トイレに行ってください。術中、途中下車はできませんから」
術後の注意
「一週間は農作業、力仕事は控えてください。目にゴミなどが入らないようにゴーグルをwearしてください」
小生が白内障手術を受けた時の先生からの注意でした。
投稿: as well | 2020年10月24日 (土) 17時23分
as wellさんへ・・・私は嬉しくて翌日から庭仕事したり、もちろん肉体労働です。しかし、4種類の目薬をスケジュール通りに注してます。3時間おきにです。
今日は誠に暫くぶりに風呂に入りました。今のところ、災いはありません。頭を洗っても石鹸が目に入らないよう特段の注意をしました。
さて、明日も秋晴れですので、活動的に1日を過ごします。それはそうと、本当に目がよく見えるようになり、改めて現代の日本の眼科医学の素晴らしさを感じてます。
投稿: カッキー | 2020年10月24日 (土) 20時16分