年を重ねるほど筋肉トレの重要性を悟る
家で時間があると筋トレしてます。私の考えでは「生活することとは要するに筋肉を使うこと」です。私たちの身体には無意識に働く呼吸筋を初め、多くの筋肉が取り巻いてます。同じ種類の筋トレのみでなく、押したり持ち上げたりのほか、最近では引く力を鍛え、バランスを考えトレーニングします。
引く力を鍛えるには筋トレ用のゴムを使います。引くことは結構楽しいです。1セット20回引きます。
いかに昔の考えから脱却できるかどうかです。今では学術的にも、年令が増すほど筋トレの必要性が叫ばれています。なお、筋トレ後は牛乳を飲みます。
実は、筋肉が増えると安定した歌声になります。つまり、生活の質が向上します。
When I have time at home, I do muscle training. I am of the opinion that "living is basically using muscles." Many muscles surround our body including the unconsciously moving respiratory muscles. Not only the same type of muscle training like pushing and lifting, but recently I train pulling force as well with a well-balanced method.
I use the rubber for training. It's fun to pull. Drawing 20 times per set.
How can we get rid of the fixed ideas? Nowadays, academically, the need for muscle training is being called out as the age increases. After muscle training, it is effective to drink milk.
In fact, when gaining muscles, we will have a stable singing voice. In other words, it improves our quality of life.
| 固定リンク
「anti-aging」カテゴリの記事
- もしかして 現役時代より 退職後が長いかも(2023.03.15)
- 願い込め 倉賀野神社に 参拝す(2022.04.19)
- 姿勢こそ 人に印象 与えるもの(2021.10.19)
- 年を重ねるほど筋肉トレの重要性を悟る(2020.11.24)
- 猫背矯正には、もう一人の自分がチェック(2020.09.17)
コメント