洗車してから吉井ドリームセンターへ
今日は天気が良いので、先程、庭で洗車しました。洗車したら乗りたくなったので、これから吉井ドリームセンターまでドライブします。どうぞ、助手席に乗った気分になって下さい。音楽はシューベルトのアンプロンプチュです。途中でランチしましょう。
The weather is fine today, so I just washed the car in the garden. After washing the car, I wanted to ride it, so I will drive to the Yoshii Dream Center. Please feel like you are in the passenger seat. The music is Schubert's Ampronpchu. Let's have lunch on the way.
| 固定リンク
「群馬の日帰り温泉」カテゴリの記事
- 洗車してから吉井ドリームセンターへ(2020.11.22)
- 吉井ドリームセンターで汗を流し、さっぱりです。(2020.07.03)
- 3ヶ月ぶりに「榛東温泉」へ(2020.06.07)
- 気分転換に吉井ドリームセンターへ(2019.10.15)
- 演奏の 疲れを癒し 露天風呂 (2019.07.27)
コメント
老来万事もの憂き者あれば、老来なお壮健にして人生を謳歌する人あり。カッキーさんの健康と健筆を祈ることにやぶさかではありません。
24日、語り合いましょう。
投稿: オルゴール | 2020年11月23日 (月) 10時18分
オルゴールさんへ・・・昨日は、いい夫婦の日。今日は勤労感謝の日。奥さまの日頃のご労苦を充分に労って下さい。
私は昨晩、娘の家に遊びに行き、楽しく語り合い、今朝、帰ってきました。
投稿: カッキー | 2020年11月23日 (月) 10時42分
労る:ねぎらう。
労う:いたわる。
同じ意味合いを持ち、同じ漢字を使いますがニュアンスが違います。
いたわる=優しく大切に扱う。 ねぎらう=労苦や骨折り仕事を、慰め感謝する。 お年寄りには、いたわりを、 妻には、ねぎらいを。
投稿: 紙の鶴 | 2020年11月23日 (月) 13時00分
紙の鶴さんへ・・・今日は風があり、体感温度が低いです。昨夜はいつもより飲み過ぎたので今日は体調がぱっとしません。これから運動し回復させます。
ところで、私は労の字は平素あまり使っていません。
労わる→高齢者に対していい言葉ですね。私は近所のお年寄りに対し、時々ゴミ出しを手伝うようにします。
労う→日頃のご労苦に対し、感謝する人を見つけたい。
投稿: カッキー | 2020年11月23日 (月) 15時01分