距離も直径も400倍・・・宇宙空間の相似形
皆さん、今宵の月は満月で美しいです。遠い宇宙から見ると、今宵は太陽~地球~月が一直線に並んでます。ところで、地球から月までの距離が約38万Kmに対して、地球から太陽までは約1億5千万Kmあるので、距離の割合は約400倍です。
因みに偶然にも、太陽の直径は月の400倍あります。つまり、宇宙空間に相似形ができるので太陽も月も見かけ上、ほぼ同じ大きさに見えます。今宵、月を眺めつつ、私たちも大宇宙に浮いてることを実感しましょう。今日は旧暦の10月15日です。
Everyone, tonight's moon is a full moon and beautiful beyond description. If we see from a remote universe, the sun, the earth, and the moon are lined up in a straight line tonight. By the way, the distance between the moon and the earth is 380,000 km, while the distance between the sun and the earth is 150 million km, so the ratio of the distance is about 400 times.
By the way, by chance, the diameter of the sun is 400 times that of the moon. In other words, because a similitude are formed in the outer space, in appearance, the sun and the moon appear to be the same size. Let's realize that we are floating in the universe while looking at the marvelous moon tonight. Today is October 15th of the lunar calendar.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/.
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- 距離も直径も400倍・・・宇宙空間の相似形(2020.11.29)
- 西南の空でランデヴー(2020.11.19)
- 現在、火星が地球に大接近中!満月とランデヴー(2020.10.02)
- ランデヴーは今宵で終わり、また、一ヶ月後に(2020.08.30)
- 今宵は、月が惑星に挟まる珍しいランデヴー(2020.08.29)
コメント