フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 北アルプスの眺望が得られる御荷鉾山頂・・・・・ ・・・吹奏楽部合宿中、山頂で雪合戦・・・ | トップページ | 倉賀野からの遠望・・・妙義山 »

2020年12月28日 (月)

植え木の手入れは楽しいことの一つ

Img_1536
 
 今年も残すところ4日です。昨日の午前中は比較的温かかったので大きくなったハクモクレンに梯子を架けて枝を切りました。これにより近くの花桃が来春から成長し、よく開花すると思います。樹木はそばに他の樹木があると成長が互いに阻害されます。ハクモクレンの枝は比較的やわらかくて切り易かったです。
  
 隣りの方が通りかかったので私が高い位置で木を切りながら挨拶したら、彼女は私がどこにいるか分からなかったようです。分かると「梯子から落ちないで下さいね。」と言ってくれました。今日は亡妻の命日。私は未だそちらへ行きたくありません。
 
 There are only four days left this year. It was relatively warm in the morning today, so I set the ladder up against a white magnolia and cut the branches. So I think that the nearby flower peach will grow and will bloom well next spring. Trees will prevent growth each other if there are other trees nearby. The branches of white magnolia were relatively soft so that it was easy to cut.
 When the neighbor passed by and I greeted her while cutting a tree at a high position, she didn't seem to notice where I was. When she found out me, she said, "Don't fall off the ladder." Today is the 16th anniversary of my deceased wife. I don't go to that world yet.
 
上の拙い英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/.
 

« 北アルプスの眺望が得られる御荷鉾山頂・・・・・ ・・・吹奏楽部合宿中、山頂で雪合戦・・・ | トップページ | 倉賀野からの遠望・・・妙義山 »

庭作り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 北アルプスの眺望が得られる御荷鉾山頂・・・・・ ・・・吹奏楽部合宿中、山頂で雪合戦・・・ | トップページ | 倉賀野からの遠望・・・妙義山 »

カテゴリー