« 波打つ雲 | トップページ | 結果には原因がある »

2021年1月13日 (水)

寒いけれど、自然界は着々と春に向かってる

Img_0048
 
 5種類ある庭の花梅は寒が明けるのを待ってます。明けるや否やそれぞれ個性ある色彩で開花するので私は今から楽しみにしています。
  
  今日は1月13日です。旧暦では12月1日です。ですから、旧暦の正月は未だあと1ヶ月後です。しかし、夕方、日没がすでに22分も伸びでます。
 
 ところで今日は新月。明日から夕方、西の空に細い月が出ます。これからは上弦の月です。皆さん、今が一年で最も寒い季節です。温かくして毎日過ごしましょう。寒いと血流が滞りがちです。今日は少し温かいと予想されてるので、日中、外で身体を動かし、血流の向上を図りましょう。
 
 There are five varieties of flower plums in the garden waiting for breaking the cold season. As soon as it becomes spring, each flowers will bloom in a unique color, so I'm looking forward to it from now on.
  
 Today is January 13th. It is December 1st in the lunar calendar. Therefore, the New Year's day of the lunar calendar is still one month later. However, in the evening, sunset has already extended by 22 minutes.

  
 By the way, today is the new moon. After tomorrow evening, we can see a thin moon in the western sky throughout the world. It is the waxing moon from now on. Everyone, this is the coldest season of the year in the northern hemisphere. Please warm up yourself. When it is cold, blood flow tends to be stagnant. It's forecast to be a little warmer today than ever, so exercise outdoors during the daytime to improve our blood circulation.
 

|

« 波打つ雲 | トップページ | 結果には原因がある »

健康的な冬の過ごし方」カテゴリの記事

コメント

昨日と打って変わって穏やかな日中でした。御荷鉾山を見ながらベランダで布団を乾して温もりをたっぷり貯めこみました。
今日の雲一つない空の色は、水浅葱色。空を眺めて、好きな空の色を見つけるのもいいですね。太陽が眩しい。

投稿: 晴考 | 2021年1月13日 (水) 13時41分

晴考さんへ・・・大ニュースです。昨日、某所へ行こうと思い、高崎駅で電車を降りてから、丁度ラジオ高崎の前を歩いていたら、某所のママにばったり会いました。「あれっ、どうしたのですか。」の問いに、「お店は暫く休みにしました。」とのことで、びっくりしつつ、私はお店まで歩いて行かなくてよかったと思いました。私はそのまま駅に戻り、再度電車で帰宅しました。予定では25日まで長期休業とのことです。

投稿: カッキー | 2021年1月13日 (水) 14時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 波打つ雲 | トップページ | 結果には原因がある »