フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 対岸が あまりの変化の 倉賀野緑地 | トップページ | 初挑戦 挿し木で増やす 貴重なシャクナゲ »

2021年5月16日 (日)

倉賀野に 泳いでいます 鯉のぼり

Img_2013

 昨日の夕方のウォーキングで東端の倉賀野緑地まで行きました。帰路は多少コースを変えて歩いたところ、下町地区に珍しく懐かしい「鯉のぼり」が東よりの風を受けて泳いでいるではありませんか。 暫くぶりに見るので、その豪快な姿に見とれていました。いかにも日本の風景です。

 私の両親は生前、近所に生まれた孫【私の甥】に、その家では初孫なので一【はじめ】と命名してあげるとともに、大きな鯉のぼりをプレゼントしたことを思い出しました。現在、彼は遠く千葉県に住んでおり、早いものですでに還暦です。

https://www.youtube.com/watch?v=ORO9_KMVy44 ※改めて聴くと素晴らしい歌詞と旋律です。

 I went to Kuragano greenary park named Ryokuchi at the eastern end by walking yesterday evening. On the way back, I walked on a slightly different course, and found that a nostalgic carp streamer which is rare in the Shimocho area, and it is swimming in the wind from the east. I saw it for the first time in a while, so I was fascinated by its dynamic appearance. It's a Japanese landscape since the ancient era I guess.

 My parents gave my grandson [my nephew], who was born in the neighborhood, my father named him hajime because he was the first grandson for my parents, and I remembered that my parents gave a big carp streamer as a gift. Currently, he lives far away in Chiba prefecture and is early on his 60th birthday.

※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/

 

« 対岸が あまりの変化の 倉賀野緑地 | トップページ | 初挑戦 挿し木で増やす 貴重なシャクナゲ »

父の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 対岸が あまりの変化の 倉賀野緑地 | トップページ | 初挑戦 挿し木で増やす 貴重なシャクナゲ »

カテゴリー