フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 地区で出た 多量の廃品 回収す  | トップページ | 学校教育で取り上げたレース鳩による国際交流 »

2021年5月 9日 (日)

環境を 変えて生き生き 日本シャクナゲ

Img_1990
 
 庭の日本シャクナゲの花が終わったので、昨日、ご覧のように、土を入れ替えした。来年は今年以上に豪華に花が咲くよう通気性と排水性の優れた赤玉土とピートモスに根を包みました。この日本シャクナゲは群馬県嬬恋村の「愛妻の丘」に群生してる品種と同じです。私はこの目で確かめてます。
 
 このため、今後、ご利益があることを願ってます。茶色い新たな土にしたら水を与えると跡形もなく水はすぐに浸みて見えなくなります。これが優れた排水性です。私たちも新たな刺激があったらすぐに反応できる人になりたいものです。
 
 As you can see, I replaced the soil yesterday because the flowers of Japanese rhododendron in the garden were over. I wrapped the roots with Akadama soil and peat moss, which have excellent ventilation and drainage, so that the flowers will bloom more luxuriously next year than this year. This Japanese rhododendron is the same variety that grows in the "Aisaima no Oka" that means beloved wife's hill in Tsumagoi Village, northwestern Gumma Prefecture. I saw and confirmed it by my own eyes.
 
 For this reason, I hope that there will be benefits in my circumstance in the near future. After I replaced new brown soil and watered it, the water soon soaked and disappeared without a trace. This is excellent drainage. I also want to be person who can react immediately when there is a new stimulus.
 
 この日本シャクナゲは今春こんな色で咲きました。拡大してご覧下さい。正に愛妻の色です。
Img_1973_20210509082101

 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
 

« 地区で出た 多量の廃品 回収す  | トップページ | 学校教育で取り上げたレース鳩による国際交流 »

自分を変える」カテゴリの記事

コメント

 カッキーさんの石楠花の花の画像をつぶさに見る機会が多くなった。一つの蕾から、あまた、ここだの花が咲いているのに気が付いた。色、形、艶なる風情より驚いた。目には美しさを、心に驚きを!
 図像解析もコロナ余波が生み出したつれづれ時間のおかげ。

花のとうしろうさんへ・・・最初、高校音楽の副教材として「しゃくなげ」という名の歌集を使っていましたが、恥ずかしながらシャクナゲの花をよく理解してませんでした。
 その後、暫くしてこの植物を知ったとき、また、花を知ったとき、なかなかの魅力を感じ、結局、その後、生涯に亘り庭で育てることに繋がりました。同じ品種が偶然にも「愛妻の丘」に群生してることから、運命を感じます。
 ところで、感染病が終息した暁には、貴殿と愛妻をシャクナゲの開花季節にご招待したいと思っております。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 地区で出た 多量の廃品 回収す  | トップページ | 学校教育で取り上げたレース鳩による国際交流 »

カテゴリー