勢いある 新芽に感じる 健康度
数少ない日本シャクナゲの開花はすでに終わり、ご覧のように、引き続いて来年の花を咲かせる新芽が勢いよく伸びています。
この姿を見ると強い生命力を感じ、来春の開花が大いに期待できます。同時に、人間も漲る健康こそ何物にも替えがたいと、日本シャクナゲから学ぶ私がいます。
しかし、少しでも油断すると小さな虫により新芽が蝕まれます。ですから、子どもを育てる如く、日々その状況をしっかり観察しなくてはなりません。今年は、通気性ある土こそシャクナゲ作りの基本と考えて実践してます。今のところ、8本すべてのシャクナゲは例年以上に生き生きしており、赤玉土とピートモスが適切であると私は自信を持ちました。
【今春の開花】
The valuable Japanese rhododendrons have already finished to bloom, and as you can see, consecutively the new shoots that will bloom next year are growing vigorously.
When seeing this figure, I feel the strong vitality and expect the flowering next spring. At the same time, I am learning from Japanese rhododendrons that the health of human beings is irreplaceable.
However, if I am not careful, small insects will erode the new shoots. Therefore, I have to observe the situation every day as if raising a child. This year, I am practicing breathable soil as the basis for raising rhododendrons. So far, all eight rhododendrons are more alive than usual, and I'm confident that Red chink soil and peat moss are appropriate.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
« 梅雨の頃 事前に注意 膝関節 | トップページ | 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はユリの花 »
「日本シャクナゲの育て方」カテゴリの記事
- シャクナゲの 土壌の作り 研究中(2022.04.04)
- 厳寒に 備えてシャクナゲ 軒下に(2021.12.22)
- 開花は研究 日本シャクナゲ 育てたい (2021.06.17)
- 勢いある 新芽に感じる 健康度(2021.05.21)
- 手塩にかけ 開花で応える 日本シャクナゲ(2021.04.19)
コロナ渦中、「今日、何もしなかった、できなかった』とため息をついてしまいます。ある人が本の中から語りかけてくれます。『何だというのだ。おまえは今日一日生きたのではなかったか。それこそ、おまえの仕事のうちの根本だ。生をもっとも輝かしいものにする気合がないだけだ。生命の所有がますます短くなるにつれて、いっそう深い、いっそう充実したものにしなければならないのだ』。楽しく生きているより、生きていることは楽しいといえる日々でありたい。
石楠花三昧の日が続いていますね。同じ本に信州の山脈(やまなみ)はピンク色の夕陽に染まっていたとありました。♪石楠花色に たそがれる はるかな尾瀬 遠い空。歌詞の石楠花色とは、ブログの写真のような色でしょう。白とピンクが溶け合った透明感のある明るい色合いです。
投稿: 常念岳 | 2021年5月21日 (金) 08時13分
常念岳さんへ・・・こんにちは!梅雨空ですが、お元気でしょうか。昨日夕方、高崎へ車で行ったので、帰路についでに「バク」の前を通過してみましたが、やはり閉まってました。
ところで、石楠花三昧でもありますが、他の植木の世話もいろいろしております。一見、天はどんよりして気が滅入る時期ですが、梅雨になると、どの植物も生き生きしてきます。植物にとっては年間を通じて、最もよい季節です。
このように世の中は一つの事象に関して、悪い点の裏には、良いこともあることを感じています。人間にとっては、コロナ禍の真っ最中ですが、家で晴耕雨読など探せば、却って良い場合も生じると考えてます。貴殿と梅林さんのご健康を祈ります。
投稿: カッキー | 2021年5月21日 (金) 12時06分