フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« グラジオラス 蕾に見られる 幾何学模様 | トップページ | ゴージャスに 心を潤す 黄色いユリ »

2021年6月11日 (金)

車間距離 守ればずっと 余裕出る 

Img_2069
【今朝、写真を撮り直しました。】
 
 早いものでブルーのアウディーTTクワトロを乗り始めて、もうすぐ初めての12ヶ月定期検査がやってきます。その日は7月1日です。嬉しいことに3年間は検査の費用がかかりません。未だ、同じ車に一度も出合ったことがありません。245ー35-19のタイヤは品位を保ちつつ、路面を這う感じで走行安定性はいいです。
 
 ところで、「4分の1走行」を実践しています。これは車間距離についてです。前を走ってる車との距離が2倍には離れれば、前の車の大きさは4分の1になります。つまり、距離の二乗に反比例です。視界がグーンと開け、気持ちがすごく落ち着きます。今日は吉井ドリームセンターの日帰り温泉に行ってきました。
 
 Since I started riding the blue Audi TT Quattro, the first 12-month regular inspection will come soon. That day is July 1st. Fortunately, there is no inspection fee for 3 years since purchasing. Also, I have never met the same car through roads. The 245-35-19 tires maintain the dignity and have good running stability as they crawl on the road surface.

 
 By the way, I make it a rule to practice "quarter driving". In other words, it's about the distance between cars. If the distance to the car in front is doubled, the size of the car will be one fourth. It is inversely proportional to the square of the distance. The field of vision opens widely and I feel very calm. Today I drove to the day trip spa named Yoshii Dream Center by this car.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
 

« グラジオラス 蕾に見られる 幾何学模様 | トップページ | ゴージャスに 心を潤す 黄色いユリ »

Audi TT Quattro」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グラジオラス 蕾に見られる 幾何学模様 | トップページ | ゴージャスに 心を潤す 黄色いユリ »

カテゴリー