認知予防 生き生きワクワクする 期待感
今朝、玄関前の築山にグラジオラスが咲き出しました。自然の色彩は誠にきれいです。しかも、花の淵はピンクで中は白です。このユリは3ヶ月ほど前に球根で購入したものです。確か、幾種類かの色が咲くのではないかと期待してます。
いずれにしても今年はここに30本ほどのグラジオラスが咲くので今からワクワクしています。人間とは、この期待を込めたワクワクする気持ちが認知症予防に最もよい薬ではないでしょうか。そうだ、他にもワクワクするものを捜そう。
This morning, a gladiolus bloomed on the artificial hill in front of the entrance. The colors of nature are truly beautiful. Moreover, the edge of the flower is pink and the inside is white. This lily was purchased from bulbs about 3 months ago. Certainly, I expect that some kinds of colors will bloom.
In any case, about 30 gladioli will bloom here this year, so I'm excited from now on. For human beings, this promising and exciting feeling is probably the best medicine for the prevention of senile dementia. Yes, I will look for other exciting things.
| 固定リンク
「anti-senile dementia」カテゴリの記事
- 認知症 演奏・英作文で 防げるか(2022.04.28)
- 高齢期 人に頼らず 自ら実行(2022.04.10)
- 珍しく 衝動買いで 手に入れる(2022.03.05)
- 人間は しっかり避けたい 狂い咲き (2021.12.15)
- 人に頼らず 未然に防ぐ 惚け防止(2021.10.19)
コメント